
こんばんは(*^^*) 小坊主です。
株価情報
日経平均 +0.23%
TOPIX +0.3%
グロース ▲1.15%
優待指数 +0.31%(うっどさん調べ)
株主優待関連IR
- チムニー 株主優待券の電子化に関するお知らせ
- サツドラホールディングス 株主優待の内容決定に関するお知らせ
- 西川ゴム工業 株式分割及び株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

内容メモです。
・チムニー:(変更)紙(冊子型)から電子優待券への変更
・サツドラ:(改悪?)紙の特別優待券は廃止
・西川ゴム工業:(拡充)2分割後の100株500円クオカード新設
保有銘柄
◆ 前日比 ↑154銘柄 ↓100銘柄 +0.22%
3%以上をピックアップ
下げた銘柄:
- ダイドーグループHD -8.61%
- NJS -4.09%
- レントラックス -3.66%
上げた銘柄:
- 新日本製薬 +4.68%
- コジマ +3.62%
- ヨシックスHD +3.49%
- トヨタ自動車 +3.49%
売買: なし
優待到着 ポーラオルビス
12月権利 ポーラ・オルビスホールディングス (4927)の優待案内が届きました。
株価 1,207.5円(2025.3.5終値)
配当 52円 4.31%
優待 12月権利
今回から優待案内がハガキになりました。
経費削減になりますし、良いですね!
★優待ポイントの仕組み。
ポイントが2年間繰り越せるので、貯めておいて、高価な商品と交換できます。
申込期限:2025年5月31日まで
残ったポイントは自動で繰り越されます。
ポーラ美術館、今年は行きたいなと思ってます!
ふるさと納税 土佐文旦
高知県四万十市へのふるさと納税の返礼品として
土佐文旦が届きました。
寄付額:10,000円
寄付者:ぴよちゃん
土佐文旦:5kg
到着は、2/23だったのですが、「果皮が少し、しなびた頃が食べ頃です」との表記を見て、
1週間くらい常温で保管していました。
大きくても皮が厚いと、実が小さいのよね、と剥いてみたら、
それほど皮が厚くなくて、大きな果肉でした!
上品な甘みと、ほろ苦さもあって、
つぶもしっかりしていて本当に美味しいです(*^-^*)

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは♪
ポラオルは持っていないですが選択肢が多くいいですね。
混雑予想カレンダーが面白いです。
確かに案内が来るとすぐ申し込みたくなりますが、先着順でないならすいてるタイミングでゆっくり考えた方が楽でいいですよね(*^-^*)
まめさん、こんにちは(^-^)
ポーラオルビスは優待はとても良いです!
ただ、株価が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
配当利回りがものすごく良くなっています。不安ですね。
混雑カレンダー、面白いですよね。
ゆっくり考えて頼むようにします♪
こんばんは(^-^)
文旦はおいしいですよね!
わたしも、1個ですが大きいのをいただいて、
今食べています、2房も食べると満足な大きさです
あと、3房くらいでおわりなので、大事に食べています
昨年もいただいて、その時はしわしわでおどろいたのですが
「これくらいがおいしいんです」と言われて
本当においしかったので、いただいたのは1か月くらい前ですが
仏壇においておきました、そういう用途にもピッタリの果物すす(笑)
わたしさん、こんにちは(^-^)
文旦、美味し過ぎです!!!
フルーツの中で1,2を争うくらい大好きです。
一度皮を剥くと全部食べ切っていましたが、
無くなっちゃうので少量ずつ楽しむのはいいですね。
しわしわの方が美味しいというのは今年知りました。
昨年母に剥いてあげていたことを思い出しました。
仏壇にお供えしたら喜んでもらえると思います(*^-^*)