ビール銘柄2兄弟の優待案内&(私にとっては最後の)優待案内も到着♡

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。
東京は冷たい雨が降っています。
買物に行きたいので早く雨やまないかな・・・。

優待案内到着 キリンホールディングス

12月権利 キリンホールディングス (2503)の優待案内が届きました。
今回分から、優待をいただくには長期保有が必要になっています。

株価 2,039.5円(2025.3.14終値)
配当 74円 利回り 3.63%
優待 12月権利 自社グループ会社商品等

1年未満
なし

1年以上3年未満
100株 500円相当のクオカード
1000株 1000円相当のクオカード

3年以上 (※)
100株 2,000円相当
1000株 4,000円相当
3,000株 6,000円相当および抽選で自社グループ特別商品・割引サービス等

※移行措置として継続保有期間が3年以上になるまでは、100株以上1,000株未満は1,000円相当、1,000株以上は3,000円相当を贈呈

私は、2024年12月権利の段階で、2年以上だったので、
移行措置中の優待で、1000円相当の案内が届きました。3年以上になると2倍になるので豪華になりますね!

 

WEBの申込で、「キリンビール詰め合せセット」を選びました。
もう1名義は、100株保有していますが、1年未満なので「優待ナシ」でした。
来年以降はクオカード、ビールがもらえるまで修行中ですが、配当が3.6%以上あるので
修行期間中も楽しいですね。

申込期限:2025年4月30日24時まで

優待案内到着 サッポロホールディングス

12月権利 サッポロホールディングス (2501)の優待案内が届きました。

株価 7790円(2025.3.14終値)
配当 60円 利回り 0.77%
優待 12月権利 (1)ビール詰合せまたは(2)食品・飲料詰合せ
※3年以上継続保有の場合は5割増

写真は3年未満の優待案内です。12月は200株権利を取ったので、8本いただける予定です。

 

申込期限:2025年4月30日まで

 

今年もビールを選びたいと思います!
エビスビールをもっともらいたい場合は、フジオフードの優待のチェックをしてみてください(*^-^*)

 

優待到着 GMOインターネットグループ (9449)

12月優待のGMOインターネットグループ (9449)から、優待のご案内が届いており、
4月1日から申請受付開始ですので、ずいぶん早く届きましたね。

 

株価 3149円(2025.3.14終値)
配当 56.8円 利回り 1.8%
優待 12月権利 100株以上、半年以上保有するともらえます。

①GMOクリック証券手数料キャッシュバック(上限5000円)
②グループサービス割引(上限5000円) ← 今回最後
③ビットコイン付与(2100円相当)  ← 1回かぎり、今回最後

 

「クラウド・ホスティング サービス」の「ConoHa」を選択したいと思います。

 

次回から優待変更

2月12日に、下の表の②と③の優待が廃止となるIRを発表しました。
残ったのは、GMOクリック証券における買付手数料優待のみとなりました。

 

各種サービス利用料の優待が無くなるなら、速攻で株を売却しましたが、
その後株価は上へ上へと上がって行ってしまいました(´・ω・`)

感情的になってはダメな例ですね。

感謝の気持ちを忘れずに。
今まで、高額な優待と配当をありがとうございましたm(_ _)m

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    キリン我が家は3年です。8本来ると思うと今から楽しみです(*^-^*)
    サッポロは確かにフジオフードの優待のほうがたくさんもらえる印象がありますね。
    しかも全部ヱビスだし…。
    でも多分食事券にしてしまうとは思います(;^ω^)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんにちは(^-^)
      3年以上認定いいですね!
      私もがんばって握力強めねば(^-^;

      フジオフードは食事券も魅力ですよね。
      優待品が良すぎてちょっと不安になるくらいです。。。