ヒューリックの選んだ優待到着&1ヵ月がんばろうと思います!

株主優待

こんばんは(*^^*)  小坊主です。

東京は午前中に雪が降りました。予約を入れていた近所の病院へ行くのにも
風が強く寒かったです。病院の話は下方で書きますね(^-^;

株価情報

日経平均 ▲0.25%
TOPIX  +0.45%
グロース  +0.14%
優待指数 +0.29%(うっどさん調べ)

株主優待関連IR

 

内容メモ

アルコニックス:優待内容の詳細のお知らせ
平田機工:3月末の3分割後の100株、200株の優待新設
雪国まいたけ:「キノコのお肉」シリーズが加わり、きのこが減ったかな(下の写真参照)
UNBANKED:500株以上2,000円クオカードの新設など。
ミツウロコ:eGift(電子ギフト)の金額をそれぞれ500円ずつ増額
アイキューブド:6月12月権利のデジタルギフト新設 年間100株2,000円、300株10,000円

 

 

「雪国まいたけ」のお知らせより、写真をお借りしました。
前回は、まいたけ極1株エリンギ2パック、ぶなしめじWパックが3パックでしたので、
きのこが減っちゃいましたね。

 

保有銘柄

◆ 前日比    ↑178銘柄    ↓77銘柄 +0.46%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • フルッタフルッタ -6.90%
  • ギフトHD -4.01%

上げた銘柄:

  • NJS 6.38%
  • 日本M&AセンターHD 5.24%
  • 伊藤忠商事 3.91%
  • フジオーゼックス 3.50%
  • ヤマト 3.19%
  • 三菱商事 3.03%

 

売買:

  • かんなん丸 100株売却 残0株
  • フュージョン 100株売却 残0株
  • フルッタフルッタ 100株売却 残0株

 

無配の銘柄を売却して行こうかなと思ってます。
まだまだ無配株持ってます(^-^;

優待到着 ヒューリック

12月権利 ヒューリック (3003)のカタログから選んだ優待品が届きました。

選んだ時のブログはコチラです。

1つ目は、ナポリ風ピッツァ3種セットです。
マルゲリータ、ボロネーゼ、黒トリュフと4種のチーズは2枚です。

 

2つ目は、いぶしベーコン600g(めるかーど)

 

きっと重いんだろうなと計測したところ、55グラムも表記よりも重かったです(*^-^*)

 

塩味は濃いめなので、料理用に小分けにして、冷凍庫で保存。
少しずつ楽しみながらいただきたいと思います。

 

人間ドックの結果

2月に受診した人間ドックの結果が届きました。

年々、少しずつ数値は悪くなっているのですが、
今回はコレステロールが「要精密検査!」になってしまい、病院を受診することにしました。

総コレステロールの値は、10年くらい前からずーっと閾値越えしているので、
やっぱりなという感じだったのですが、かなり大幅に上昇してしまいました。

総コレステロール 314
中性脂肪 93
HDLコレステロール 106
LDLコレステロール 198 要精密検査!

と、こんな感じです。前回までは総コレステロールが250~270くらいでした。
中肉中背で太ってはいないのですが、妹は薬を飲んでいる等
コレステロールが多めな家系なのかもしれません。

以前よりは、家で作ったご飯を食べるようになったし、
バランス良く摂取しているつもりでしたが、
思い返すと、圧倒的に肉料理が多いし、最近運動をサボっていました。

 

内科の先生からは、

昨年までの数値であれば、経過観察で良いですが、
今回の数値は薬を飲んだ方が良い値ですよ。

 

 

と言われちゃったので、1ヵ月食事と運動に気を付けてみて、
それでも改善されなかったら薬を飲むことにしました。

食事をがんばりすぎても、あとあと辛いので、
1日30分以上歩いたり、チョコザップに行ったり、
運動重視で頑張ってみようかなと思います。

ブログに宣言することで、やらなくてはという気持ちになるので
自分のために書かせていただきました。

また、ご報告させていただきますm(_ _)m

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. 匿名 より:

    舞茸茶(若乃花お勧め)とえごま油(水泳仲間お勧め)でLDLを少し下げることができました。直近130で6カ月前167です。

  2. 匿名 より:

    PS 雪国まいたけのティーパックです

    • 小坊主 より:

      匿名さま
      コメントありがとうございます(^-^)
      舞茸茶はティーパックですと簡単でいいですね。
      エゴマも少し前にとっていましたが意外と高いのでお休みしてました。また再開したいと思います!

  3. まめ より:

    こんばんは♪
    雪国まいたけのキノコのお肉はうれしいのですがキノコが減ったのは難点ですね(;^ω^)

    人間ドック、残念でしたね。
    食事も運動も大変かと思います。
    コレステロールは体格や食べてるものというより体質が左右することが多いみたいですね。
    何とか薬を飲まずに済むことを祈ってます(*^-^*)

    • 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      きのこのお肉は身体に良さそうですよね!
      まぁ、減った分のしめじは買えばいっか(^_^;)

      なんとか運動と食べ物で薬は飲みたくないのですよね。1ヶ月の間運動頑張ってみます!

  4. わたし より:

    こんばんは(^-^)
    健康診断のコレステロールの件で、わたしも気になり
    あらためて健康診断結果(昨年10月)をみてみました

    総コレステロールは230(H)
    HDL76
    LDL154(H)

    でも、昨年よりどちらも10くらい下がっています
    ・DQWのおかげでよく歩いています
    ・昆布で作った昆布茶を毎日飲んでいます
    ・ホットヨガ、月3回くらいですが行っています

    あと少しで(H)がとれます(*^^)v

    チョコザップ会員なのだから頑張ってください(^-^)

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんばんは(^-^)
      コレステロールの値が優秀ですね!
      羨ましいです。チョコザップは無料だと油断して休んでしまいますが、頑張って通いたいと思います!