ホットランドの優待到着&危なく期限切れでした(^-^;

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

最近は料理の事ばかりを考えて過ごしています。

結果につながるといいのですが・・・(^-^;

優待品到着 ホットランド

12月権利 ホットランド (3196)の優待券が届いています。

株価 2260円(2025.3.22終値)
配当 13円 0.58%
優待 6月、12月 株主優待券
100株 1,500円相当
500株 7,500円相当
1000株 15,000円相当

最近、優待券が電子化される傾向にありますが、紙の優待が嬉しいです!

 

ぐでりんさんのブログを読んで助かりました!!!

ブロ友のぐでりんさんの本日のブログを拝見して、
ホットランドの前回分の優待券が「3月末」なことに気づきました!

手付かずで3枚、他の優待券に紛れて残っていましたΣ(゚Д゚)

 

完全に見逃していたため、絶妙な時期でのブログアップに感激です。

そして、油抜きの注文には、目から鱗が落ちました。

「最後の油要らないのないなぁ・・」と思いつつ普通に注文していました。
平日の空いてそうな時間に店舗に突撃し、「油抜き」をお願いしてみたいと思います。

そんな、ぐでりんさんのブログはコチラです。

ありがとうございます!

ベルメゾン(千趣会)の商品到着

最近届いたばかりの優待クーポンを利用して、
ベルメゾンで「氷温熟成 煮魚焼き魚詰合せ」16個入りを注文しました。
(下記の写真は12個入りです)

冷凍便で届きます。
■かれい醤油煮100g・さばおろし煮115g・さば味噌煮90g・紅鮭塩焼き60g:各4パック

湯せんするだけで簡単!味がとても良く美味しくいただきました。

最近購入したせいろです。
10分蒸すだけで、野菜の甘みが出て美味しいです。

スーパーで、新鮮な野菜がここ最近安くなっています。
今まで素通りしていた野菜コーナーで、欲しいものがたくさん!
色々な種類の野菜をモリモリ食べられるって幸せですね(*^-^*)

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. ぐでりん より:

    ブログに取り上げていただき有難うございます^-^*

    ホットランドすっかり忘れてた仲間!
    しかも3枚とも手つかずなところまでお揃いですね~w

    銀だこの「油抜き」は今までどの店舗、どの店員さんも
    驚くことなく普通に引き受けてくださったので
    意外に油が苦手で同じ注文をする方が多いのかもしれませんね。

    小坊主さんが無事に油抜きを食べることができますように💕

    • 小坊主 より:

      ぐでりんさん、こんばんは(^-^)
      仕切りのついた優待入れに、月毎に入れているのですが、なぜか5月分の所に紛れ込んでいました。命拾いしました、ありがとうございます!

      油抜き情報も本当に嬉しいです。来週早速試してみます!

  2. まめ より:

    こんばんは♪
    ホットランド気が付いてよかったですね。
    とはいえ3月末までに残り3枚はちょっと大変ですね(;^ω^)
    我が家は新年に福袋を買ったので有効期限はちょっと延びてますが、全部たこ焼きで消費しなければいけないのが難点です。
    油抜きも次回試してみたいと思います(*^-^*)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      福袋で延長は賢いですね!
      早速銀だこを買ってきて、食べきれない分は冷凍を試してみるか、もしくは銀だこ酒場で使うのもいいなと企んでいます。
      油抜きはメニューに入れたら、選ぶ人が多そうですよね。

  3. わたし より:

    こんばんは(^-^)
    千趣会、わたしも今日とどいています

    100→300にしたので、選べるものが各段にふえていて
    とてもいいです
    3年目に突入している時に増やしたのもよかったかも

    野菜がだいぶ安くなってきましたね
    とくにブロッコリーは食べ切ると買っていましたが
    111円 130円 120円の安さでした
    キャベツはあとひと息ですね、やはり100円に戻って欲しい
    大根150円は、今日買ってきました(*^^)v

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんばんは(^-^)
      千趣会は反対に300株を100株に減らしました。12月は長期のおまけが付いてまぁまぁ欲しいものが選べますが、6月分は寂しいです(⌒-⌒; )

      キャベツはもう一声ですね!
      ブロッコリーやほうれん草、トマトも安くなっていて嬉しいです。大根はまだまだ高いですね(⌒-⌒; )