保有株もかなり下げました&STIフードホールディングスの優待到着

株主優待

こんばんは(*^^*)  小坊主です。
3月も大荒れで終わりましたね。
全面安で日経平均は1500円超の下落になりました。
優待株は多少マイルドですが、資産をかなり削られました。

株価情報

日経平均 ▲4.05%
TOPIX  ▲3.57%
グロース  ▲2.61%
優待指数 ▲1.92%(うっどさん調べ)

株主優待関連IR

 

内容メモ
ラバブルマーケティング:内容に変更なし。10月権利を取るには4月からの半年保有が必要
アウンコンサルティング:5月優待に加え、10月に記念特別株主優待(500株で5000円のQUOカード)実施
テスホールディングス:6月権利でプレミアム優待倶楽部新設(1000株以上で3000P)

 

 

保有銘柄

◆ 前日比    ↑14銘柄    ↓225銘柄 ▲2.31%

 

4%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • ラウンドワン -7.42%
  • 任天堂 -6.69%
  • 日本郵政 -5.80%
  • ENEOSHD -5.61%
  • 百十四銀行 -4.79%
  • 三菱UFGFG -4.62%
  • ふくおかFG -4.47%
  • ぴあ -4.44%
  • 寿スピリッツ -4.39%
  • JSP -4.30%
  • TPR -4.29%
  • 高千穂交易 -4.27%
  • 丸紅  -4.21%
  • カーブスHD -4.15%
  • SBIHD -4.12%
  • 八洲電機 -4.09%
  • レック -4.04%
  • 愛媛銀行 -4.03%
  • コジマ -4.01%

上げた銘柄:

  • TAKARA & COMPANY +4.1%

 

売買:

  • なし

優待到着

12月権利 STIフードホールディングス (2932)の優待品が届きました。

株価 1,271円(2025.3.31終値)
配当 40円 利回り 3.15%
優待 100株以上、1年以上で3,000円相当の株主限定自社商品

 

今年のデザインも素敵ですね♡
「いかの煮つけ」が初登場で、イカのデザインになっているのも可愛らしいです。

 

缶の高さが違っていて、深さのある缶や、2段になっている缶もありました。

 

ハリッサ味はないのはちょっと残念ですた、
色々楽しめそうな内容です。

 

おまけとして、昨年の優待を3000円(送料込み)で購入することもできます。
プレゼントにも喜ばれそうですね♪

 

アダストリアの優待利用

昨年2月権利でいただいたアダストリア(2685)の優待券を利用して、
「niko and…」で雑貨売り場で「らーめんどんぶり」を購入しました。
全部このシリーズでそろえたくなるくらい可愛いデザインです♪

サイズは小さめですが、高さがあるので、十分使えそうです。

 

2つで3,520円の所、3,000円分を優待券でお支払いしました。
また、3/30までお会計の20%のポイントが付くということで
その場で「アンドエスティ」アプリをインストールして、640ポイント付与してもらいました。
優待を使って、20%のポイントは大きいですね!

また、何かしらのキャンペーンでチョコフレークももらえて
なんだかお得な感じなお買い物でした(*^^*)

 

明日から3日間限定で、不二家でプレミアムショートケーキが半額になるそうです。
1つ594円 ⇒ 297円だそうです。
株主総会でこの半額フェアは、いつも人気で買えない!とおっしゃっていた質問者さんがいました。
東京は雨予報だし寒いし、買いに行って売り切れだと凹みますよね。。。
それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように!

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    niko and … のらーめんどんぶり可愛いですね!
    ひらがなでにこあんどと書いてあるのがまた可愛らしいです(*^-^*)
    STIフードの去年の優待を買うことができるのですね。
    これパッケージが可愛いので人気になるかもしれませんね。
    味も美味しいし魅力的です。

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんにちは(^-^)
      この中華皿セット可愛いですよね。
      ひらがなの「にこあんど」も気に入ってます!
      STIフードは、味が本当に良くて
      年1回でずーっと続いてほしい優待ですね。