株主優待関連IR(トヨタの優待新設!)&かんなん丸の優待案内到着♪

株主優待

こんばんは(*^^*)  小坊主です。

株価情報

日経平均 +1.7%
TOPIX  +1.77%
グロース  +0.69%
優待指数 +1.18%(うっどさん調べ)

 

株主優待関連IR

 

 

記念優待が流行っていますね(*^-^*)

トヨタ自動車の優待新設の発表のニュースに、「新車購入特典か!」と欲が頭をかすめましたが
皆が嬉しいトヨタウォレットでしたね(^-^; 長期保有の握力がぐっと高まりました。
MCJはお米の優待が気になっていましたが、ラインナップにありました!
ただ、新米につきましては、直近の市場環境を勘案し数量の見直しを行う予定とのことです。

 

 

 

保有銘柄

◆ 前日比    ↑241銘柄    ↓29銘柄 +1.61%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄: なし

上げた銘柄:

イオンモール 20.17%
イオンディライト 15.05%
レック 7.82%
NJS 6.83%
ヨロズ 6.39%
OUG 6.39%
コジマ 5.68%
ワールド 5.52%
ゼンショー 5.51%
プロシップ 5.17%
SBI 4.39%
フジ 3.96%
 トヨタ自動車 3.94%
フジオーゼックス 3.92%
カクヤスグループ 3.74%
アイコム 3.61%
プロネクサス 3.50%
イオン 3.50%
ユナイテッド・スーパーマーケット 3.46%
RIZAPグループ 3.43%
日本M&Aセンター 3.41%
平和不動産 3.34%
千趣会 3.33%
綿半 3.32%
八洲電機 3.29%
 味の素 3.28%
eBASE 3.27%
サンリオ 3.26%
カーブス 3.24%
共立メンテナンス 3.19%
日本毛織 3.09%
TAKARA & COMPANY 3.07%
フルッタフルッタ 3.01%
正栄食品工業 3.01%

 

売買:

  • イオンモール 100株売却 残0株

2/28発表のIR
・イオン株式会社によるイオンモール株式会社の株式交換による完全子会社化
発表日のイオンモール株価 2033円
株式交換比率は協議中
時期:7月をメドに実施する予定

・イオン株式会社によるイオンディラの完全子会社化を目指してTOBを実施
TOB価格を1株5400円
買い付け期間 3月3日から4月24日まで

イオンとイオンモールの株式交換比率は未定ですが、本日大きく株価が上昇したため
売却しました。イオンディライトは5390円で引けていますね。こちらも売却予定です。
2月に権利を取得した最後の優待は、もらえると信じています!!!

 

 

 

かんなん丸の優待案内到着

12月権利 かんなん丸(7585)の優待案内が届きました。

株価 417円 (2025.3.3終値)
配当 なし
優待 6月12月 年2回
100株 優待食事券 2000円 またはジェフグルメ 500円
300株 優待食事券 5000円 またはジェフグルメ 1000円
500株 優待食事券 8000円 またはジェフグルメ 2000円
1000株 優待食事券 15000円 またはジェフグルメ 4000円

 

優待食事券かジェフグルメカードを選択し、WEBで申込です。
申込期限 2025年3月19日

 

飲食券は、下記の運営店舗一覧で利用可能です。

 

最初は食事券を利用しようと思って買った株ですが、
我が家からは、少し遠い店舗ばかりなので、ジェフグルメカード銘柄にしようと思います。
半年にジェフ500円分もらえるなら有難いです♡

株価は・・・(´・ω・`) 優待再開で飛びついたので大きな含み損です。
ナンピンしてもいいけど、無配だからなぁ。。。

お気に入りの店舗が閉店( ;∀;)

結構頻繁に通っていた、藍屋 久が原店が3月19日に閉店することになったようです。
閉店のご挨拶が書かれた、最後のプレゼントハガキが届きました(涙)

 

最近、ランチしたばかりだけど、またランチしてきました。
今回は天丼を。海老が2本、キス、ししとう、ホタテ、かぼちゃ、れんこん
だったと思います。食欲があるのでご飯は普通盛りで!

 

ホタテがびっくりするほど大きくて美味しかったです!

ぴよちゃんは前回同様、「鴨団子入り鴨せいろそば」を注文したかったらしいのですが
新しいメニューからは消えており、「武蔵野風豚肉つけ汁うどん」を注文しています。(写真なし)

 

届いたハガキを2枚提示して、抹茶入り玄米茶をプレゼントしていただきました。

 

藍屋閉店はとても残念ですが、4月9日にバーミヤンがオープンするようです。

もう、藍屋のハガキは自動的に届かなくなっちゃうんですかね。。。

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    トヨタ自動車の優待新設はびっくりですね。
    いい流れができるといいなと思います。

    藍屋残念でしたね。
    バーミヤンと藍屋なら私は藍屋がいいかなぁ…。
    すかいらーくも店舗再編をいろいろ考えているみたいですね(*^-^*)

    • 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      トヨタの優待新設には驚きましたね。大盤振る舞い過ぎないので好感触ですが、何があるのかな?と心配にもなります(⌒-⌒; )

      やはり藍野がよかったです。店舗再編は、こちらの思った通りにはならないですね(⌒-⌒; )夢庵とかでも良かったのにバーミヤンかぁと少々残念。と言いながら行くとは思います。

  2. わたし より:

    おはようございます
    天ぷらさくさくの藍屋がなくなってしまうのですか?
    それは残念ですね
    お誕生日のはがきは来ますよ、きっと
    でも、遠いといかれませんね

    かんなん丸の一覧表、参考になりました
    この株価で2000円×2 の食事券はありがたいですが
    庄屋は大庄のが使えますものね
    行かれる範囲で、多店舗があるのなら欲しい銘柄です
    かといって、ジェフグルメカードの500円は損した感じになります(>_<)

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんにちは(^-^)
      藍屋を愛用していたので、本当に残念です( ;∀;)
      土日しか行かないけれど、いつも待ちが出ていて
      混雑していた感じなので、想像もしていませんでした。
      平日売上が上がらないなどあったのかもしれませんね。

      かんなん丸は近くにあれば最高ですね!
      あの株価でジェフを年間1000円分もらえるなら
      ま、いっかという感じです(^-^;