新橋で優待ランチ&2銘柄購入。

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

今日は2銘柄購入と、優待ランチの記事となります。

株価情報

日経平均 ▲1.46%
TOPIX  ▲1.29%
マザーズ  ▲2.02%
優待指数 ▲0.62%(うっどさん調べ)

保有銘柄

◆ 前日比    ↑36銘柄    ↓158銘柄 ▲0.84%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • 力の源HD -6.84%
  • パンパシフィックインターナショナルHD -4.03%
  • ヨシックス -3.36%
  • 百十四銀行 -3.31%
  • 丸紅 -3.17%
  • ENEOS HD -3.17%

上げた銘柄:

  • RIZAPグループ +4.92%
  • 森永乳業 +3.55%

売買:

  • 三菱HCキャピタル 100株購入 計300株
  • 西本Wismettac HD 100株購入 計100株

本日のランチ

本日8/16(水)、共立メンテナンスの議決権行使の御礼で頂いたお食事券を使おうと、
新橋駅まで行きましたが・・・。

お盆期間中の張り紙が(´・ω・`)
季の庭(神田店)にもTELしましたが、同様にお休みとのことで残念。

第2候補の東和フードの優待利用で、「椿屋珈琲 新橋茶寮」へ行ってみました。

私はミックスサンドのランチセット。
サラダと、ドリンクが付いてます。

ミックスサンド。
野菜、ハム、チーズ、バランスが良く、とても美味しかったです。

ぴよちゃん注文のホットサンド。

席から見える場所にケーキの誘惑。

ランチを注文すると、シフォンケーキが500円になるということで、
プレミアム紅茶シフォンケーキを注文♡

ランチ)ホットサンド 1500円
ランチ)ミックスサンド 1450円
追加)シフォンケーキ 500円

お会計は2人で3450円。
東和フードの優待券1500円分と、ジェフグルメ1000円分。
残りはPayPayでお支払いしました。

東和フード、株を売却済なんですよね。。。
株価は、私が売ったあたりから上げてました(´・ω・`)
売らなきゃよかったな。

帰り道、新橋の地下道でこちらの自販機を発見。
ジェフグルメ 2枚セット(1000円分)が930円。
次回、ジェフグルメを忘れた時は、ココで購入してから行きたいです!

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. 池ちゃん より:

    小坊主さんこんばんは。新橋の駅前にあるビルの中に金券屋が10軒以上あります。
    ジェフグルメカードは一番安い店で1枚459円で売っています。
    他もこの自動販売機よりも安いと思います。
    便利さは自動販売機ですがさくらや、アクセスチケットは売値が安いと思います。

    • 小坊主 より:

      池ちゃん、こんにちは(*^^*)
      なるほど、自販機、ずいぶん安いなと思ったらお店の方がさらに安いとは!
      かなりお得ですね。ありがとうございます(*^▽^*)