優待申し込み(ミツバ&マツキヨココカラ)と1銘柄購入

株主優待

こんばんは(*^^*)  小坊主です。
アイキャッチの画像は、紫陽花の押し花です。
早速、和紙のハガキに貼って、母のお見舞いに持っていきました♡

株価情報

日経平均 +0.92%
TOPIX  +1.0%
グロース  +0.67%
優待指数 +0.66%(うっどさん調べ)

保有銘柄

◆ 前日比    ↑195銘柄    ↓65銘柄 +0.85%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • 日本M&Aセンター -3.82%
  • オリエンタルランド -3.58%
  • ホギメディカル -3.23%

上げた銘柄:

  • ビジネスエンジニアリング +4.71%
  • ラウンドワン +3.48%
  • ラックランド +3.36%
  • 進和 +3.33%

 

売買:

  • 平和不動産  100株購入 計100株

優待申し込み(ミツバ)

3月権利 ミツバ (7280)の優待案内が届いています。

100株以上保有で、群馬県産品の1000円相当の乾麺詰め合せを送付いただけます。
1000株以上だと、1500円相当にランクアップするようですね。

 

WEBサイトから注文しました。
こちらはカラーの写真で分かりやすいです♪

 

WEBサイトの申し込みはとてもわかりやすく、ストレスゼロで申し込み完了です!
申込完了メールも届いていて安心♡

 

優待申し込み(マツキヨココカラ)

3月権利 マツキヨココカラ&カンパニーの優待案内が届いています。
今回からは、紙の優待券を廃止になり、ポイントを付与へ変更になっています。

 

ポイントをもらうには、「マツキヨココカラのアプリの会員」、または、「ポイントカード作成」のどちらかが必要です。

私は、マツキヨココカラのアプリの会員になっているので、「A2:優待申込みサイトから申込む」で
楽勝な作業かな?と思ったのですが・・・。

 

申し込んでみて・・・

 

小坊主
小坊主

アプリ登録済にも関わらず、かなり面倒、そして不安が残りました。

 

◆入力が面倒
・サイトログイン時(2901+株主番号、郵便番号+2024)
・アプリ会員番号 15桁

 

◆希望を選ぶ時に、「寄付する」が上にある

 

◆アプリのニックネーム(全角)が、アプリ上で簡単に見つからない
(「登録情報の変更」で見つけましたが、ホーム画面に見当たらないのは、私だけかな?)

 

◆申し込み完了メールが届かない
(問題なく申し込みができたかどうかは、メールで返信してほしいのですが)

 

ということで、すいません。

あまり、文句を言って、「優待廃止」と言われると困るので、
愚痴はブログ内だけにしておきます(^-^;

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    紫陽花の押し花とてもきれいですね!
    色も鮮やかで素敵です(*^-^*)

    マツキヨココカラ…申し込みが終わったら自動送信でいいのでメールは欲しいですよね。
    問題なく申し込めたのか不安になりそうです。
    申し込んですぐポイント付与してくれるなら自分で確認でもいいとは思いますが、いつ付与されるかわからないのは困ったものだなぁと思います(;^ω^)

    • 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      お褒めのお言葉ありがとうございます。嬉しいです♡

      マツキヨはきっと今回クレームも多いと思うので、半年後の9月権利で改善されることを期待します。ただ、ずーと紙優待で期限無しの券をを配っていたことを考えると、ズボラなのかもと思ってしまいます。。。

  2. わたし より:

    押し花、自然できれいです!
    ばらしたものを、組合わせるのですから
    そういうセンスも必要ですね
    パチパチパチ(^_-)-☆
    マツキヨココカラの優待面倒そうですね
    ほんとに、すぐにメールとか来てほしいです
    だって、付与がだいぶ先だし、そのくせ
    期限が6月30日までって、、、(>_<)
    その場で確認できるようにならないものでしょうか

    • 小坊主 より:

      わたしさん、こんばんは(^-^)
      お褒めの言葉をいただき、とても嬉しいです!

      マツキヨの申し込みサイトにもう一度アクセスすると、『最終回答日時 2024年6月10日 10:30』と書いてあります。
      ただ、アプリの会員番号が正しいかまでは確認できないので、不安は残りますね。
      受付ましたメールをただ一通返信してくれれば良いのですがねえ(⌒-⌒; )

  3. 府中人 より:

    小坊主さん、こんにちは。
    ミツバから頂いた乾麵、うちは昨年のが先日まで未開封でつい最近冷やし中華をいただきました。梅干し、味噌、乾麵は寝かしたほうがおいしい。(持論ですが)なので消費期限等気にしません。
    マツキヨは皆さん文句を言ってますね、私もメールの返信がなく問い合わせの電話をしましたがつながらないので諦めました。

    • 小坊主 小坊主 より:

      府中人さん、こんばんは(*^-^*)
      なるほど、梅干しや味噌、乾麺は寝かした方が美味しいのですね♪
      梅酒は寝かせた方が美味しいと私も思います。
      マツキヨは、ウエルシアも同じ方式ですが、まぁ慣れもありますかね。
      電話が殺到してるのでしょうかね(^-^;お疲れ様です。