
こんばんは(*^^*) 小坊主です。
優待案内到着 カンロ
12月権利 カンロ (2216)の優待案内が届きました。
株価 3430円
配当 93円(2/6発表) 利回り 2.71%
優待 12月 自社製品(カンロ飴・のど飴等)
100株以上 1,000円相当
600株以上 2,000円相当
1,000株以上 3,000円相当
Bコースのヒトツブカンロ満喫セットを選びました。
貴重なグミッチェルが食べられます!
実家にて
いつもみかんや野菜を分けてくれる親戚から、
みかんのおすそわけをいただきました。
みかんの木にはヒヨドリがたくさん来ていて
もうほとんど食べちゃっている感じで
今年は最後かなという感じです。
葉っぱ付きの小さいのは「きんかん」です。
こちらはまだまだ取れそう♪
実家の庭に来ていたメジロ。
花の蜜を吸っている時は、素早い動きをするメジロですが、
食べていない時は結構のんびりしていて、写真も撮りやすいです。
自宅の近くにも鳥がたくさん来ています。オナガ鳥やヒヨドリ。
オナガ鳥は、見た目は綺麗ですが、ぎゃーぎゃーうるさいし
汚すので結構迷惑なんですよね~(^-^;

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは(^-^)
今年は、お野菜もみかんも高いので、いただけるのはとてもいいですね。
人間の心理でしょうか、高いと思うと食べたくなります
でもそのかわり、無駄にしないようにきちんと食べるようになりました
だから、キャベツも新鮮なうちに食べきるのでおいしいです
わたしさん、こんにちは(^-^)
「人間の心理」、まさに実感しています。
きゃべつ1個買うと、汚れた外葉と芯の食べられない部分以外は
新鮮なうちに綺麗に使い切るようになりました。
大事にしようという気持ちが沸いてきますね!