株主優待関連IR&コロワイドの優待利用と『あさイチ』「放っておかないで!更年期の手の不調」特集

株主優待

こんばんは(*^^*)  小坊主です。

株価情報

日経平均 +0.42%
TOPIX  +0.01%
グロース  +1.38%
優待指数 +0.3%(うっどさん調べ)

 

株主優待関連IR

 

小坊主
小坊主

私にとっては、JBイレブンは優待改悪ですが、100株なので様子見予定です。
GMOインターネットグループの「サービスのご利用料(5,000円)」の廃止がショックです。
これをいただくために持っているので売却かなぁ・・・。

 

 

保有銘柄

◆ 前日比    ↑132銘柄    ↓121銘柄 ▲0.06%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • クラレ -14.95%
  • フルッタフルッタ -10.27%
  • 不二製油G -5.81%
  • ヤマハ発動機 -5.53%
  • カーブス -4.51%
  • 物語コーポ -4.09%
  • 神戸製鋼所 -3.19%
  • 正栄食品 -3.18%

上げた銘柄:

  • JIA +24.47%
  • フジシール +11.81%
  • ナック +5.54%
  • JapanEyewear +4.98%
  • 森永乳業 +4.07%
  • 電算システム +3.99%
  • カンロ +3.7%
  • ヤマト +3.26%
  • NJS +3.08%

 

売買:

  • 名糖産業 200株購入 計200株
  • 王子HD 100株購入 計500株

 

 

場中に発表のクラレの決算で、大きく下げました(涙)

名糖産業は一昨日優待拡充を発表しました。
始値で買ったので早速マイナススタートですが、
200株保有で年2回3000円相当の優待品がもらえるので

楽しみです。

優待利用 コロワイド

昨日、3月末期限の優待ポイントを利用して、かっぱ寿司に行ってみました。
17時予約で行ったのですが、予約しなくても入れそうな感じでした(^-^;

まずは乾杯。

 

いただいたもの。
ハマチ、つぶ貝、しめ鯖、みなみ鮪中とろ

キムチ、かつおたたき、オニオンサーモンマヨ

 

海鮮たたきザク旨ラー油軍艦、特盛とろぶつ軍艦

 

サッポロ味噌ラーメン(生姜無し)

 

プレミアムチョコレートムース&プリンパフェ

 

お酒は、ビール2杯ずつと熱燗1合、お寿司は他にも数皿頼んで、
合計7440円をコロワイドのカードでお支払いしました。

以前と比較すると価格の高騰を感じますね~
でも、お寿司はどれも美味しかったので満足です!

パフェは1つ570円、めっちゃ美味しかったです。
かっぱ寿司のスイーツはハズレなしです♡

『あさイチ』「放っておかないで!更年期の手の不調」特集メモ

今朝8:15 NHKの「あさイチ」で「放っておかないで!更年期の手の不調」特集が放送されました。

 

大変ありがたい内容でしたので、メモを残します。

NHKプラスに登録していれば、
配信期限: 2/19(水) 午前9:53まで見ることができます。

おもに、40代から50代の女性の手の痛みについてのお話となります
ざっくりな内容を書いておきます。ご興味あればお読みください。

今までは、更年期の手の痛みは、年齢・使い過ぎ・治らないと診断されることが多かったが、
それは大ウソで、治せるし防げる! 希望の光☆彡

あくまでも、血液検査等を行い、リウマチや膠原病には該当しなかった場合の話となります。

痛みやしびれの原因は、更年期になるとエストロゲン分泌量が徐々に不足していくためで、
更年期の対策をすることで改善するとのこと。

(1)エクオール摂取(①豆腐や納豆などの食品からの接種 または②エクオール(サプリメント)の接種

①1日に、豆腐2/3丁、豆乳200CC、納豆2パック ← のどれかで十分
②1日に、エクオール10mg(サプリメントに1ヵ月に4000円~6000円かかる。保険は効かない)

①の方が断然良いですが、2分の1くらいの割合で、食品からエストロゲンを作れない体質の人がいます。
 以前検査をした結果「私は作れない」と判明したため、②を3か月くらい続けてます。効果はあるような無いような。

(2)予防・改善エクササイズ(痛みが出たら中止すること)

①手にひらストレッチ
肘を伸ばし、手のひらを上に向け もう片方の手で伸ばす 10秒、7セット
⇒滑膜のむくみを取ると神経や腱を圧迫することでしびれや痛みの解消になる

②指先合わせ
親指と他の指を順に付ける力を入れない 3秒、7セット
⇒親指の付け根にある滑膜の腫れを取り、痛みを予防・改善

③関節プッシュ(変形予防)
⇒反対の人差し指で、人差し指、中指、薬指、小指の第一関節を3秒押し合う。
腱を鍛えることで、骨の変形を予防する

ピアノを弾いたり、ヨガをやった次の日に、調子良いなという日がありました。
まさにこの
エクササイズをやっていた感じになります。
動かしてはいけないのかも?と多少不安に思っていたので、ストレッチのことを知ることができて
本当に良かったです。

65歳くらいまで、セルフケアを続ければ、手や指の変形はひどくならないという
話も聴けたのはとても嬉しい。毎日続けてみようと思います。

番組では、すでに指が変形してしまった場合の対処方法についても
取り上げられていましたので、そのあたりが知りたいかたも是非ご覧いただければと思います。

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    かっぱ寿司のプレミアムチョコレートムース&プリンパフェは本当においしいですよね。
    値段的に安価だし分量もこのくらいで十分です。
    私の中ではお寿司屋さんというよりかはスイーツを食べに行くお店になってます(;^ω^)

    更年期対策ではないですが以前四十肩をやったときに手のひらストレッチを勧められました。
    やってみましたが結構いい感じです。
    指先や首、肩まで凝りやすいのでストレッチは大事ですね。
    情報ありがとうございます(*^-^*)

  2. わたし より:

    おはようございます(^-^)
    かっぱ寿司のプリンやプリンパフェは、まめさん同様わたしも大好きです!
    お寿司を控えて、よく食べます
    でも、最後の軍艦2種、めっちゃおいしそう
    あ、こんなのがあった!と食べてしまうとパフェ食べるつもりがかなわなくなったりします(>_<)

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんにちは(^-^)
      かっぱ寿司のスイーツ、間違いないですよね♪
      軍艦2種はネタが新鮮でとても美味しかったです。
      パフェを頭の片隅に置いて、胃袋の状況を確認しつつ
      食べ進まないとですね!