
こんにちは(*^^*) 小坊主です。
2月権利落ちでしたが、意外と上げた銘柄の方が多かったです♪
とはいえ、2月はまだまだ大きなマイナスなので月末の明日も引き続き頑張ってほしい!
株価情報
日経平均 +0.3%
TOPIX +0.73%
グロース ▲0.03%
優待指数 +0.12%(うっどさん調べ)
株主優待関連IR
昨日16時半以降発表分
本日発表分
- 日本精鉱 株主優待制度の変更に関するお知らせ
- 第一交通産業 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
- 小糸製作所 株主優待制度の新設に関するお知らせ
- ジェネレーションパス 株主優待制度の新設に関するお知らせ
- 新田ゼラチン 株主優待変更に関するお知らせ
- 東邦瓦斯 株主優待制度の拡充に関するお知らせ
- ルネサンス 株主優待制度の一部変更に関するお知ら
保有銘柄
◆ 前日比 ↑181銘柄 ↓82銘柄 +0.46%
3%以上をピックアップ
下げた銘柄:
- セブン&アイ -11.69%
- フージョン -6.52%
- サンリオ -5.79%
- ハブ -4.52%
- SFP -4.46%
- ラックランド -4.39%
- フルッタフルッタ -4.2%
- 大庄 -3.77%
- イートアンド -3.24%
- エコス -3.12%
上げた銘柄:
- ヨンキュウ +5.62%
- 力の源 +4.71%
- 日本ロジテム +4.18%
- ギフト +3.71%
- バリューHR +3.48%
売買:
- ライフコーポレーション 100株売却 残100株

2分割したライフコーポレーションを100株売却。
3月権利取りに資産を回したいと思います。
キユーピーの株主総会視聴
本日10時より、キユーピーの第112回 定時株主総会が開催されました。
会場 渋谷ヒカリエホール
開始時間 10時
家から、ライブ中継を視聴しました。
初めてのキユーピーの株主総会でしたが、
高宮社長の回答が素晴らしいの一言です。全てにおいて
120%の模範回答でした。進行も分かりやすく、もやもや感ゼロでした(笑)
私が気になった株主さんからの質問・提案としては、以下のものがありました。
提案:株主優待を廃止し、様々な手間にかかる経費を配当へ振り向けてはどうか。
優待品の費用を想定すると20円増配できると考えるがいかが。
また、オリックスやアサヒは優待廃止後に株価が上昇している。
回答:優待は自社商品を召し上がっていただく重要な機会ととらえている。
優待費用は1憶5000万ほどかかっている。株主数が1憶4000万のため、
1円増配すると1.4憶費用がかかる。そのため20円増配は難しい。
継続保有期間が3年以上500株で5000円相当の優待品を楽しみに長期保有している
株主も多い。喜びの言葉もたくさんいただく。できるだけ皆さまが満足していく
方法は何かを考え続けていく。
質問:鳥インフルエンザなどでタマゴの価格が高騰についての対策
回答:鳥インフルエンザによる影響は大変大きいため、冷凍保管できる在庫を確保している。
在庫の確保数は、鳥インフルエンザで殺処分になるニワトリの数を予測して計算している。
11時20分まで、丁寧な質疑応答で好印象でした(*^^*)
株価がもうちょっと上がってくれるといいですね~♪
今年はキユーピーマヨネーズ100周年記念の年だそうです。
90周年の時は、記念ロゴが入った優待品をいただきました。 ⇒コチラ
90周年の瓶は、今もペン立てとして愛用しています♡
今年も何らかの記念優待品が入っているかも・・と期待しています。
ジョナサンで平日ランチ
ジョナサンの福袋でもらったお食事券の利用で
平日ランチに行ってきました♪ パート2となります。
福袋に入っていたのは、1000円券が3枚で店内の飲食で使えますが
2枚目の利用です。3月期限なのでまた近々訪問予定です。
メニューの写真は、前回撮ったものの使いまわしですが、今回も昼プチセットを注文しました。
前回注文していないものを選ぼうと思い、今回は、こちらの3品を選びました。
・小さなマルゲリータ
・ほうれん草とベーコンのソテー(+44円)
・小さな焼きカレーパン(+44円)
感想としては、ピザとカレーパンが▲でした(´・ω・`) ほうれん草は美味しかったです。
カレーパンの方は、丸っこいチーズが温まっていない感じで、
ピザは生地のパサパサ感とチーズのみずっぽさが残念でした。
前回注文した↓ グラタンやパスタの方が安定したお味でしたね。
・ジョナサンサラダ
・小さな海老と小柱のペンネグラタン
・小さなパスタボロネーゼ
料理が残念な分は、ドリンクバーで3杯いただいて、
満足感を十分に高めて帰ってきました(*^-^*)
ちなみに、斜め前に座っていたずっと電話をかけている営業さんぽい男性は、
6人掛けのBOXシートに座り、ホットのドリンクを6杯飲んでました。
ずーっと見ていた訳じゃなくて、スタッフさんはカップは下げないので
飲めば飲むほどテーブルに増えていき一目瞭然なのです。
お昼時間は、待ちも出ているので、時間制限とか付けた方がいいんじゃないかなぁと
思ってしまうのですが、それも手間なんですかね(^-^;

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは♪
キユーピーの総会の情報ありがとうございます。
とても参考になりました。
キユーピーが優待廃止したら配当が上がっても悲しいので優待継続する意思を感じてうれしいです。
確かに自社製品を食べてもらえる非常にいい機会だと思います(*^-^*)
ジョナサン、おいしそうに見えたのに残念でしたね。
近所にないのでなかなか行けないですが昼ランチは安くていいなぁと思います。
まめさん、こんばんは(^-^)
キユーピーの株主総会は、視聴して良かったです♪
社長さんが頭の切れる方で丁寧ですばらしかった(*^-^*)
優待の件もあの感じですと継続してくれそうです♪
ジョナサンはお昼時の混雑時間帯に行ってしまったからか
今日の料理はイマイチでした。
次回は空いている時間に行って診たいと思います♪
こんばんは(^-^)
キューピーは優待欲しいな、と思ってはいますが、
どうしても割のよい優待に目が行ってしまいます
1憶4000万の株主ってすごいですね
ジョナサンのこのランチとても気になっていましたが、
あまり評判もよくないようですね
以前のジョナ得ランチが好きでよく行っていました
でも今は近くにはないので、行けなくなり、このランチ食べた事はありません
これだったら、レギュラー品選ぶかな~
ジョナ得よかったのに残念です
わたしさん、こんばんは(^-^)
今まで株主優待の金額が3000円相当なら、
配当を1株あたり30円増配できると思っていたのですが、
そうもいかないのですね(^-^; 勉強になりました。
ジョナサンのランチですが、前回は美味しかったのですが
今回は混雑の時間帯に行ったことと、チョイスに失敗しました。
お店の得意料理を注文するのが賢い利用法ですね。