優待案内到着(イートアンドの申し込みはWEBサイトからだとお楽しみあり)&増配発表多めで嬉しい♪

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

母の日ですね~。
私は子供がいないので、お礼をいう側だけの立場ですが、

先日、ゴミ収集のタイミングでお手伝いしようとしたら、
「お母さん、そのままでいいですよ~♪」と優しく言われました。
年齢は十分にお母さんの歳ですが、言われ慣れてないのでびっくりしました(^-^;

優待案内到着

2月権利 イートアンド(2882)の優待案内が届きました。

100株保有で、2月は3000円相当の品物や優待券、クーポン券がもらえます。

 

WEBサイトまたは、ハガキから申し込みができますが、
WEBサイトからだと、抽選で当たるプレゼントがあります。

 

①の祝55周年!冷凍食品 お楽しみセットにしました。

スペシャルな商品と書いてあるので、何が届くのか楽しみです♪
以前のゴージャスセットも楽しかったなぁ・・・。

 

お食事券を選んで、アールベイカーで、美味しいパンが食べたいなと思ったのですが、
最寄り店が、今年の3月末に閉店してしまいました( ;∀;)

アールベイカーの店舗はこちらで確認できます → コチラ

 

WEBサイトから抽選に応募。

55名か・・・。
当たらない人数ですが、ワクワク感を楽しめます。

 

Screenshot

 

申込期限:2024年5月29日(水)まで。
微妙に月末ではないため要注意ですね!

 

決算発表の配当のチェック(途中)

保有株のみ。
3月決算の配当をチェックしています。

増配発表の企業が多くて嬉しいです♡

まだ、全部終わっておらず、後から追加したいと思っています。

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    R-Bakerの店舗なくなってしまったのですね。
    結構魅力的な店舗なのに残念ですね。
    我が家は近所に店舗がないので売ってしまいました。
    冷凍食品も魅力的ですがやっぱり店舗で使いたいです(;^ω^)

  2. 小坊主 より:

    近場で利用していた優待のお店が結構無くなっています。
    新しく優待券の使える店舗が入ってくれればそれはそれで嬉しいのですが、そのまま空室になったままのビルもあります。

    まめさんは店舗で使いたい派ですものね。私は出不精なのてわ、冷凍品も大歓迎です╰(*´︶`*)╯

  3. わたし より:

    おはようございます(^-^)
    わたしは食事券一択です
    近くに2店舗大阪王将できたので。
    R-Bakerでもつかいたいなあ、余裕あるかな?
    と思うくらいです。
    でもR-Bakerはバイクでないと行かれないので
    時期を選びますね
    あそこのサラダセット、パンもえらべるし絶品(*^^)v

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんにちは(*^-^*)
      近隣の大阪王将を上手に使いこなしていますね!
      アールベイカー、本当に残念です。
      近隣の店舗には、2回くらいしか行かずに閉店になってしまいました。

      川崎にありますが、わざわざ行くか?となると
      それはそれで交通費が勿体ないです(^_^;)