ヒューリックの優待到着③&右肩痛みの治療

体調

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

東京は大雨で風も強く一歩も外に出られない状況です。
まだ植えたばかりのきゅうりが倒れやしないかと心配です(^-^;

優待品到着 ヒューリック③

12月権利 ヒューリック (3003)のカタログから選んだ優待品③が届きました。

カタログが届いた時のブログはコチラです。

1つ目は、ナポリ風ピッツァ3種セットで実食済みです。
2つ目は、いぶしベーコン600g(めるかーど)が到着済みです。

ピザとベーコン到着時のブログはコチラです。

 

3つ目は、「トスカーナ赤ワイン2本セット」を選んでおり、冷蔵便で届きました(5/15着)

 

◆トスカーナ赤ワイン2本セット

ぶどうの品種 サンジヴェーゼ、シラー
ボディ:フルボディ
飲み口:辛口

 

1つめに届いたピザ(ナポリ風ピッツァ3種セット)と一緒にいただきたかったですが、すでに実食済み。
ピザがとても美味しかったので、またカタログにあれば選ぼうと思っています。

 

右肩痛みのその後

最近、体調ネタが多くてすいません。

右肩の痛みですが、痛み止め注射、湿布でかなり改善していますが、
まだ手を挙げる角度によっては、痛いんですよね~

2週間湿布を続けてこの状態なので、
先生オススメの「ヒアルロン酸注射」を打っていただきました。

 

最初は、週に1回、保険適用で月に5回まで打てますよ。

 

とのことでした。
そんなに続けるものなのか・・・。とちょっと先行き不安になりますね。
保険適用とは言え、エコー検査して、注射を打つと2000円近くなるので、
毎週は負担です(´・ω・`)

↓ 私の右肩のレントゲンです。赤で〇を付けた部分が石灰化です。
結構大きいですよね(゚Д゚;)

 

この石灰化が固いものか、柔らかいものかは、
レントゲンやエコーではわからないらしいです。

 

↓「ひざ関節症クリニック」様の画像をお借りしました。
この画像はイメージが分かりやすいです。

 

最初に痛み止めを打ったときほど、痛みが改善しないので、
画像のようにヒアルロン酸が関節の隙間に入っていないのかな・・・。

自然に、石灰化がなくなる場合もあるそうなので、
ぜひ消えてほしいなぁーと思います(*’ω’*)

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    今日はすごい雨でしたね。
    出先でなければ家にいるのが正解だと思います(*^_^*)
    右肩大変ですね。
    良くなるのはいいのですが病院に通うのがそもそも大変ですよね。
    効果があって早く良くなるといいですね!

    • 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      雨もすごかったですし、風は今も結構吹いてますね。
      外に出てしまえば何とかなっちゃうんですけど、出るまでは
      気合が必要です(^-^;
      時間があるので、通院は大変ではないのですが
      何回も行くと地味にお金かかりますよね~

      まるさんは肩いかがですか?良くなっているとよいのですが。