
こんばんは(*^^*) 小坊主です。
優待が続々と届いていますが、写真のアップが上手くいかず
今日は撮りためた写真でのブログになります(^-^;
株価情報
日経平均 ▲0.95%
TOPIX ▲0.16%
グロース +0.51%
優待指数 +0.33%(うっどさん調べ)
株主優待関連IR
- 協栄産業 2026年3月期の中間配当及び期末配当予想の修正(無配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
- 日本システムバンク 株主優待制度の導入に関するお知らせ
- オカムラ食品工業 株式分割および定款の一部変更、ならびに株主優待制度の一部追加(拡充)等に関するお知らせ
- エー・ピーホールディングス 子会社(孫会社)の異動に伴う株主優待券制度の一部変更に関するお知らせ

内容メモ
協栄産業:(廃止)公開買付による2025年3月31日を最後に優待廃止
日本システムバンク:(新設)6月権利で分割前の100株保有で2000円のクオカード等
オカムラ食品工業:(拡充)来年6月権利は3分割後の100株保有でサーモンがもらえる優待拡充
エー・ピーホールディングス:(改悪)子会社(孫会社)の異動を伴い「串亭」の優待利用が終了
保有銘柄
◆ 前日比 ↑135銘柄 ↓89銘柄 +0.22%
3%以上をピックアップ
下げた銘柄:
- タマホーム -4.29%
- 任天堂 -4.01%
上げた銘柄:
- 大塚HD +6.82%
- OUGHD +4.32%
- 東京カーボン +3.7%
- オエノンHD +3.4%
売買:
- なし
優待利用 サンリオ
9月権利でいただいたサンリオの買物優待券1000円分をもってお買い物しました♪
ぬいぐるみは極力減らそうと思っておりますが、ケロッピーのぬいぐるみ(税込1100円)にしました♡
目の位置によって、顔がちょっとずつ変わるのでかなり吟味して選びました♪
訪問したのは銀座店ですが、海外のお客さんが圧倒的に多いです。
カゴに一杯のお買い物をされている方も多く、「爆買い」という言葉を久しぶりに思い出しました。
バリューHRの優待利用
バリューカフェテリアで申し込んでいた【dポイント交換プログラム】の
ポイント受取用シリアルコードのメールを着信しました。
※申し込んだ日から換算して、翌々月の1日から受け取り可能になります。
今回の交換可能日は、2025.6.1~2026.5.31までと長いですが、
一度交換してしまうと、dポイントへ交換された月を1カ月目として、
6カ月目の末日までとなります。
毎回思いますが、交換可能な日時よりも、少し早めにメールが来るので
メールがどこどこ~ってなっちゃうんですよね(^-^;
でも、今回は大丈夫。シリアルコードをメモしておきました♪

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは♪
サンリオの優待、いいですね。
我が家は店舗に行きづらくなったタイミングで売ってしまいましたが、キャラクターのお菓子など面白そうです。
以前持っていた時はぐでたまが好きなのでそのグッズばかり買ってました(;^ω^)
バリューHR、我が家も今日来ました。
前回はシリアルコードをなくして再送してもらったので今回は早めに手続きしたいと思います(*^-^*)
まめさん、こんにちは(^-^)
ぐでたまも可愛いですよね~♪
以前株主総会に行った時に、着ぐるみのぐでたまが
台車で運ばれてきてとてもかわいかったです♪
サンリオのお菓子は安いので、ちょこっとしたお土産にも
使えそうですね(*^-^*)
私もバリューHRのシリアルコードなくしたことあります。
メールを検索しても見つからなくて(^^;)
明日以降、さっさと済ませたいですね!
おはようございます(^-^)
バリューHR、はじめてdポイント交換です
今までは、血圧計などモノと交換していましたが
欲しいものがなくなったのでちょうどよかったdポイント
今、記事で気づきました
交換してしまうと交換日から6か月の期限になるのですね?
それはびっくり、ありがとうございます(*^^)v
コードのメール、埋もれそうなのでちゃっちゃと交換と
思っていましたが、よかったです
まあ、わたしは10000円なので、
スーパーでも使えるdポイントはあっという間に
お腹に入っちゃいそうです(>_<)
わたしさん、こんにちは(^-^)
dポイントは使える店舗が多くて重宝しますね。
私も10000ポイント交換しました。
そのくらいだと6ヵ月はもたないですけど(^-^;
ポイントがあると気軽に甘いものなど買っちゃいますね(笑)
こんにちは。
サンリオ。あの時買ってればというタラレバ銘柄です(^^;;
まさかここまで株価が上昇するとは思わなかったですね。十数年前は娘の為に買おうかと思ったのですが、いかんせんピューロランドまで遠すぎて行けないという理由でパスでした😞
バリューはうちもdポイント交換です。
毎回トクホのコーラでしたが、今回はdポイントにしてみました。無事届きます様に(笑)
PS 協栄産業は配当利回り良かったのでTOBはちょい残念ですが、来週末にはお別れですね
おのじさん、こんにちは(^-^)
サンリオは私も売ったり買ったりで、
最初に購入した時のままもっていれば・・・と思います。
先代の社長は大好きでしたが、交代してからの方が株価は堅調ですね♪
バリューHRのdポイントはお得ですよね!
今月申し込んでいれば7/1ですね。前々日にはメールが届くので
捨てないようにしないとです(笑)
協栄産業、私は持っていないです(^-^;
利回りや優待の良い株がTOBは残念ですね。
おのじさんは色々保有されていますね!