送料無料で1000円相当でも満足な優待&コロワイドの6月末ポイント使い切り♪

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。
昨日はキネカ大森(東京テアトル)の優待利用で
「名探偵コナン 隻眼の残像」を鑑賞しました。

劇場公開日の4月18日から3か月弱経過していますが
キネカ3)39席は満席でした(*^-^*)

優待案内 ベルーナ

3月権利 ベルーナ (9997)の株主優待案内が届きました。

株価 892円(2025.7.4終値)
配当 30円 利回り 3.36%
優待 3月9月 優待内容の表は公式サイトからお借りしました。

保有株式数 優待の内容
優待割引券、優待ポイントまたは自社取扱商品から選択
100株以上500株未満 (1)1,000円分の通信販売優待割引券
(2)1,000円分のネット専用優待ポイント
(3)1,000円相当の自社取扱の①食品②お菓子③ワイン④日本酒のいずれかから選択
500株以上1,000株未満 (1)3,000円分の通信販売優待割引券
(2)3,000円分のネット専用優待ポイント
(3)3,000円相当の自社取扱の①食品②お菓子③ワイン④日本酒のいずれかから選択
1,000株以上 (1)5,000円分の通信販売優待割引券
(2)5,000円分のネット専用優待ポイント
(3)5,000円相当の自社取扱の①食品②お菓子③ワイン④日本酒のいずれかから選択

 

株数に応じて、自社取り扱いの①食品②お菓子③ワイン④日本酒がもらえます。
送料がかからないので、1000円相当でも良いものがもらえます!

ワインを注文しています。
提携施設で使える優待割引券2000円分は、なかなか利用できず、いつもゴミにしてしまっていますが( ;∀;)

 

優待案内 ホクト

3月権利 ホクト (1379)の優待案内です。

A 健康セット
B レトルトセット
C きのこ・レトルトセット

 

きのこ・レトルトセットを選びます。
こちらもハガキ投函タイプです。ホクトのハガキは名前や住所が印刷されているので
〇をつけて、TELを入れるだけで楽です♪

 

発送時期は、10月下旬です。忘れたころに到着ですね(*^-^*)

 

コロワイドの優待ポイント利用

年間4万円分もらえるコロワイドの優待ポイントですが、
6月期限のポイントが残っていたのでお食事と商品注文で使いきりました。

ステーキ宮のサラダバーとスープバーを楽しみました(*^-^*)
スープは4種類ありましたが、コーンスープと冷製ビシソワーズをいただきました。

サラダバーをお代わり。
お肉は「地域限定 ミスジステーキフェア開催!」より、ミスジステーキ150gを注文しました。

 

タレは、「宮のタレ」を注文しました。お肉が柔らかくて美味しかったです。

スープバーセットをつけて、2人で6,446ポイントでした。
コロワイド優待ポイント利用だと、数万ポイントあるため、価格を気にせずに注文できます♪

↓こちらもコロワイドの優待利用です。黒毛和牛700gをいただきました。
12,000ポイントの商品です。

 

お肉、お魚、調味料、日用品等々、優待でいただいていますが、物価が高騰すればするほど、
ありがたみを実感してます(#^^#)

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    ステーキ宮のビシソワーズいいですよね。
    いつもコーンスープばかり飲んでいますが暑い時期は冷たいものが欲しくなります(*^-^*)

    ベルーナは100株で交換できるお酒やお菓子がいいなぁと思います。
    優待割引券は一度使ってみたいとずいぶん前から思っていますが、一度も使えたことがないです。
    宿泊を二人しても2,000円しか使えないのでお得感が少ないのですよね(;^ω^)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、おはようございます(^-^)
      スープバーに冷製のビシソワーズは珍しいですよね♪
      ただ、好き過ぎて最後はコーンスープに落ち着きます(^-^;

      ベルーナは以前よりも1000円相当で交換できる商品が増えて
      良い優待になりましたね!
      宿泊の割引は制限が厳しくて、なかなか使えませんね。
      せめて1人2000円にしてほしいです。

  2. 池ちゃん より:

    小坊主さんおはようございます。
    昨年、ベルーナの株主総会のお土産は梅干しでした。株主優待と同じものでした。終了後にコーヒーとケーキを食べながら役員の人たちと懇親会。
    株主優待でもらえるお酒は2190円です。
    1000円よりもずっと得だと思います。

    • 小坊主 小坊主 より:

      池ちゃん、おはようございます(^-^)
      ベルーナの株主総会、お土産があるのですね。
      そしてケーキとコーヒーで懇親会があるなんて
      最近では珍しくなりましたよね!
      そして、あのお酒は2000円以上するのですね~。
      ワインも1000円では無さそうだし、配送料も考えれば
      結構かかってますよね。
      貴重な情報ありがとうございます♪

  3. おのじ より:

    こんにちは

    ベルーナうちはワイン飲める人いないので梅干しorお菓子の二択です😓
    なので今回は一口大福にしてみました。
    どんな味なのか気になりますね

    あとコロワイド、うちは子供がよく食べるのでほぼかっぱ寿司ばかりです😥
    アトムのポイントが半額にされたので、かっぱと合わせて3枚使っても結構ギリギリです(苦笑)

    • 小坊主 小坊主 より:

      おのじさん、こんにちは(^-^)
      一口大福はリピートされている方も多いので
      私は頼んだことはないですが、美味しいのだと思います♡

      おのじさんのお宅は、お子さんがいらっしゃるのですね♪
      かっぱ寿司は以前は安すぎるなぁと思っていましたが、
      最近はお高くなりましたよね。たくさん食べたら大変だと思います。
      アトムの優待半額は、痛いですね( ;∀;)

  4. わたし より:

    ステーキ宮いいですね
    しばらく行っていません、暑い時はどうしても
    さっぱりしたものが食べたくなるので行こう、という
    気になかなかなりません
    小坊主さん、やっぱり若い!

    ホクトの優待、もう少しきのこが多いといいですね
    なんだったら、全部きのこのセットもあるといいのに、
    と思ってしまいます
    今年のユキグニのきのこは、一人で全部らくらく食べてしまいました(^-^)

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんにちは(^-^)
      わかりますよ~。私も昨日と今日のランチはそうめんです(笑)
      ステーキ宮は先週の夜19時ころに訪問です。
      車だったので、ステーキ食べたいっていう気持ちにもなりました。

      ホクトの優待は、全部きのこセットができてほしいですね!
      冷凍もできるのが安心ですが、いつでも冷凍庫がパンパンです(^-^;