優待品(エコス)、優待案内(薬王堂)到着&DCMの株主総会視聴メモ

株主優待

 

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

アイキャッチの画像は茨城県にある「たびのホテル鹿島」です。

先日、法事に行くために、車に乗っていると「たびのホテル」という文字を発見。
慌てて車内から写メ撮ってみました。
鹿島サッカースタジアムまで、車で約25分の場所にあります。
サンフロンティア不動産の優待で泊まれるホテルです。

 

株価情報

日経平均 ▲1.30%
TOPIX  ▲0.56%
グロース  ▲0.18%
優待指数 +0.26(うっどさん調べ)

保有銘柄

◆ 前日比    ↑174銘柄    ↓81銘柄 +0.3%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • タマホーム -9.85%
  • 小津産業 -8.19%
  • オオバ -5.00%
  • イージェイ -3.90%
  • 味の素 -3.28%

上げた銘柄:

  • NJS +6.73%
  • フジオフード +6.24%
  • JM +4.72%
  • あいちFG +3.76%
  • 百十四銀行 +3.34%
  • 正栄食品 +3.29%
  • ホットランド +3.18%
  • バリューHR +3.12%

 

売買:

  • なし
小坊主
小坊主

しっかりめな5月権利落ちでしたね(´・ω・`)
数日前、タマホームの権利を取らずに売却しようか検討もしましたが、
配当金に目が眩みました。
そして、配当の何倍もの額の下げにショボーンです。

 

DCMの株主総会視聴

本日開催の、DCMの株主総会をオンラインで視聴しました。

会場からの質問が9問でした。

興味のある所だけの回答メモです。

・元旦の能登半島地震について
→19店舗と富山の物流センター被災した。建物部分が2憶、商品が600万の被害であった。
2店舗以外は、数日で営業再開でき、天災の際に必要な商品などは、過去の経験を活かし在庫していたため
お客様に対応できた。

・業務資本提携や、合併について
→業務資本提携:カンセキ
完全子会社:2021年カーマ、ダイキ、ホーマック、サンワ、くろがねの事業会社5社が統合。
2022年9月に店名を「DCM」へ統一。2024年1月にはケーヨーが完全子会社となった。

・PBR1倍割れ
→問題意識をもっている。企業価値向上の一層の努力をする。
社内・外のアドバイス、意見交換をし、期待に応えられるように努力する。

・各会社の取締役からどのような会社か話を聞きたい。
→(本田社業)ホダカは、一流(プロ)の道具、工具、作業着を扱う。
事業開始の2015年?店舗から始まり、今後120店舗(500憶)にする目標。ところどころ通信障害で聞こえなかった( ;∀;)
→(清水社長)エクスプライスは、楽天、アマゾン等のモールサイトに家電を出品し、ECサイトを通じ販売している。
マクスゼンという子会社が、家電のプライベートブランドを開発しており、DCMのリアル店舗へ
マクスゼンの商品を提供している。マクスゼンを購入してください。
→(實川社長)ケーヨーは、DCMの店舗網が手薄な関東圏をカバーし、日本最大のホームセンター企業の実現の
一躍を担いたい。
→女性取締役については、DCMの社長から説明あり。店舗のお客の半分は女性である。パッケージング、商品、POP
テレビの宣伝広告、SNSなどにおいて、女性取締役からは貴重なアドバイスを受けている。

・売り上げが上がっているが、減収になっている理由
→人件費が大きいが、ローコストにするために、デジタル技術に置き換えて、合理化するなどしている。
人件費は5%の賃上げを行いつつ、定番商品は自動発注、季節商材は、AIを利用した発注するなどの
取り組みを行い、効率化を進めている。

 

オンラインで視聴できると総会の雰囲気がわかりとてもよいです。
質問者さんは、受付番号だけ伝えしますが、一番大きな数値で50番でしたので、
50名ほどの参加者だったのかなと思います。

優待案内到着

2月権利 薬王堂ホールディングス (7679)の優待案内が届きました。

薬王堂で利用できる「WA!CA(ワイカ)」または、店舗がある地域のお米を
選ぶことができます。何となく、青森県のお米を選ぶことが多いです。

・岩手県産 銀河のしずく
・宮城県産 ひとめぼれ
・青森県産 はれわたり  ← こちらを選びます♪
・秋田県産 あきたこまち
・山形県産 つや姫
・福島県産 こしひかり

 

お米のお届けは、11月中旬で、新米を発送いただける予定です。

 

優待品到着

2月権利 エコスから、申し込んだお米が届きました。

この時期のお米は嬉しい。

現在のお米の在庫状況ですが、クラレの優待でもらった胎内市産の5kgのお米をいただいています。

それが終わったら、エコスのお米の予定。
ちょうど良いタイミングでした♪

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    サンフロンティア不動産、持ってないですが面白そうですね。
    ネットで見たらたびのホテル鹿島はそこまで高くもないし綺麗そうでいいなと思いました。
    まとめて何枚も優待券が使えるところも魅力的です。
    旅行で優待が使えると嬉しいですよね(*^-^*)

  2. 小坊主 小坊主 より:

    まめさん、こんばんは(*^-^*)
    我が家はサンフロンティア不動産の優待券で
    沖縄のホテル宿泊目的で持っています。
    今現在、ぴよちゃん1000株、小坊主500株保有中です。
    3年以上で優待が倍になるのに、釣られています(笑)