
こんにちは(*^^*) 小坊主です。
アイキャッチ画像は、実家のバンマツリ(番茉莉)です。
調べてみると、花は咲き始めに濃い紫色⇒薄い紫色⇒白色と、2日ほどで色が変化するのだそうです。
1本の木で2色咲き分けているように見えるなんて不思議ですね。
株価情報
日経平均 ▲0.98%
TOPIX ▲0.88%
グロース +1.18%
優待指数 ▲0.4%(うっどさん調べ)
株主優待関連IR
- GSIクレオス 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ
- アミファ 株主優待品の電子化に関するお知らせ
- やまや 来期配当(増配)予想及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ
- DAIKO XTECH 株主優待制度の新設に関するお知らせ
- リビングプラットフォーム 上場5周年記念株主優待の詳細決定に関するお知らせ
- Smile HD 株主優待制度導入に関するお知らせ
- ピアラ 株主優待制度の導入に関するお知らせ
- クラダシ 株主優待制度の拡充に関するお知らせ
- ジェリービーンズグループ 株主優待制度の一部追加(拡充)に関するお知らせ
- ラックランド 株主優待制度の廃止に関するお知らせ
- インフォネット 株主優待制度の導入に関するお知らせ
- GDO 株主優待制度の廃止に関するお知らせ

大好きな優待でした。この2銘柄の廃止はショックです(赤文字)
内容メモ
GSIクレオス:(変更)2026年9月権利からは、1 年以上保有が必要
アミファ:(変更)優待内容をQUOカードからQUOカードPayに変更
やまや:(廃止)増配(年間16円増配)理由で2025年3月優待を最後に廃止
DAIKO XTECH:(新設)9月権利100株以上でQUOカード1000円等
リビングプラットフォーム:(内容決定)5月権利100株以上でデジタルギフト5000円相当(無配)
Smile HD:(新設)9月・3月権利、300株以上でデジタルギフト7500円が年2回(利回り良すぎ?)
ピアラ:(新設)6月・12月権利、1000株以上でデジタルギフト18000円が年2回(無配)
クラダシ:(拡充)優待の金額を2倍へ。および「300株以上」の区分を新設
ジェリービーンズグループ:(拡充)靴等の無料プレゼント再開
ラックランド:(廃止)2025年8月優待を最後に廃止。
インフォネット:(新設)9月・3月権利、300株以上でQUOカード6500円が年2回(無配)
GDO:(廃止)公開買付けが成立を条件に優待廃止
保有銘柄
◆ 前日比 ↑82銘柄 ↓156銘柄 ▲0.42%
3%以上をピックアップ
下げた銘柄:
- アシックス -8.60%
- MCJ -7.99%
- サンドラッグ -5.14%
- フーディソン -4.88%
- トリドールHD -4.51%
- 日本調剤 -4.25%
- 山形銀行 -3.82%
- TPR -3.77%
- トヨタ自動車 -3.36%
- ふくおかフィナンシャルグループ -3.29%
- 新日本製薬 -3.22%
- 特種東海製紙 -3.20%
- 三井住友フィナンシャルグループ -3.17%
- プロクレアHD -3.14%
- あいちフィナンシャルグループ -3.14%
上げた銘柄:
- 力の源HD 8.95%
- すかいらーくHD 6.54%
- 寿スピリッツ 5.32%
- GSIクレオス 4.08%
- ヤマウラ 3.55%
- 東海カーボン 3.49%
- クラレ 3.45%
- パン・パシフィック・インターナショナルHD 3.42%
- NJS 3.35%
売買:
- 売買なし
2銘柄でお米を選びました♪
2月権利 ベルク(9974)の優待選択
株価 7,170円 (25/05/14終値)
配当 124円 利回り1.7%
優待 2月権利 (1)お米、(2)自社商品詰め合わせ、(3)JCBギフトカードのいずれか
100株以上 (1)2kg、(2)1500円相当、(3)1000円枚
500株以上 (1)3kg、(2)2500円相当、(3)2000円枚
1000株以上 (1)5kg、(2)4000円相当、(3)3000円枚
2000株以上 (1)10kg、(2)6000円相当、(3)5000円枚
お米を選択し、ハガキを投函しました。
5/21(水)必着で、申込日までに返信が無い場合は、「JCBギフトカード」を送っていただけます。
2月権利 USMHの優待選択
2月権利 USMH(ユナイテッドスーパーマーケット)の優待案内が届きました。
株価 900円 (25/05/14終値)
配当 16円 利回り1.77%
優待 2月権利 3000円相当の買物優待券または、下記の食品から選べます。
お米は、確保が難しいため、限定数量になります。
100株以上 限定数量 24,500個
1,000株以上 限定数量 200個
抽選の結果、当選しなかった場合は、横須賀海軍カレーが発送されるそうです。
海軍カレーは人気のある商品なので、まずはお米を第一希望にして、
はずれても海軍カレーで嬉しい!と考える方も多そうですね。
↓ 先ほどWEBで注文しました(よく忘れるので証拠のスクリーンショット)
申し込み期限は、5/23(金)必着で、申込日までに返信が無い場合は、「株主様ご優待券」を送っていただけます。
どちらが届くかわくわくしながら待ちたいと思います。

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんにちは(-_-)
今日は笑顔になれません、優待廃止2社、改悪1社の不幸にみまわれました
ラックランド、やまや、どちらも本当に好きな優待だったのに
そして拡充と言っている「クラダシ」
問い合わせてクーポン2枚使えるかどうか、確認後買い増ししたのに
改悪で1回に1枚しか使えなくなったとは、、、
もともと高い物おいているのでお得感なんてありません(-_-)
ああ、悲しい
ところで、DDの優待券今回は画面メモにするときに気をつけて
名前をつけられ、わかりやすくなりました。でもDDの説明書どおり
やって、見本はちゃんとDDのアイコンになるかとおもいきや、
DDのアイコンにはなりませんでした(>_<)
でも、名前と期限が表示されているので満足です
わたしさん、こんばんは(^-^)
ラックランドとやまやは、好きな優待ランキング上位の常連でしたから
ショックを受けている方も多そうですね。
あー、寂しい。株主様からの強い要望が多いので復活!とはならないでしょうね。
クラダシは金額が倍になっても使いづらいのですね。。。
拡充でもないのに、拡充と言われると腹が立ちますね。
DDの優待券、名前が付けられて良かったです!
Android側でサイトのアイコンを正しく表示させるためには
調べればできるかもしれませんが、ちょっと面倒な感じです。
こんばんは♪
バンマツリすごくきれいですね。
たくさん咲かせることができてすごいなと思います。
そしてやまやとラックランド、私も本当にショックです。
ラックランドは友人にプレゼントしても喜ばれていたのに…。
売るかどうするかちょっと悩みますね(>_<)
まめさん、こんばんは(^-^)
バンマツリはとても良い香りがします。
毎年小花がたくさん咲いてくれて可愛いです。
褒めていただきありがとうございます。
ラックランドの優待プレゼントは喜ばれるでしょうね。
最初ほどではないですが、ラッピングが丁寧ですし
贈り物に最適です。売りたいなと思ったけど、
売り禁設定してました(笑)
こんばんは。
本日同じくラックランドとやまやの優待廃止が残念です。ラックランドは以前から優待限界説出てたのでしょうがないですが、やまやは家族名義で複数保有してた好きな銘柄だっただけに悲しいです(´;ω;`)
やっぱりイオンモールといい、イオン系は今後統廃合されていくかもしれませんね。
あと改悪のポートは今日朝一寄りで手放しました。レボリューション詐欺ほどじゃないですが、エリアクエストといいラストワンマイルといいステークホルダー蔑ろにする企業多すぎです(-_-;)
おのじさん、こんばんは(^-^)
両方ご一緒ですね。IRを確認中、思わず「えっ?!」と声が出てしまいました。
そして時間をおいてもう一度「え???」です。
やまやは、家族名義でもちたい優待ですよね!せめてもう1回やって欲しかったー。
イオン系は経費削減のスピード感が凄まじいですね。
株価を下げてからTOBなどがあるのかしら?と勘繰ってしまいます。
ポート、お持ちでしたか。
エリアクエスト、ラストワンマイルは両社とも、
思い出すだけでメラメラと怒りがこみ上げますね!
誠意のない企業は、触らぬ神に・・・ですね。
小坊主さん、こんばんは。
ラックランドの優待廃止、うっすら感じてましたが、
かなりショックです。
家族はとっととPTSで売ってました。
私はPTSのない口座で持ってるので、まだホールド中です。
コレステロール、数値が改善されて良かったですね。
頑張ってましたもんね♪
頑張った成果があらわれると、モチベーションが上がりますね‼
コバンザメさん、こんばんは(^-^)
ラックランドは大好きな優待だったので、本当にショックですね。せめて、長期条件付けて年一回優待にするなど、軟着陸して欲しかったです。経営者が変わったので優待に対する考えも違うのでしょうね。本当に残念です(涙)
家族さん、早い!
私も売り禁設定してなかったら売ったかも(笑)
コレステロール、少しだけですが改善して嬉しいです。秋の再検査に向けてまた頑張ります!
見守ってくださってありがとうございます♡
小坊主様
コメント欄への書き込み失礼します。
雑誌の編集をしている、ゴーシュの五島と申します。
7月下旬発売の「株主優待」についての雑誌を作っておりまして、
小坊主様に取材させていただきたいことがございます。
よろしければメールでやり取りさせていただけますでしょうか。