優待品到着(正栄食品工業)&気になっているコレステロールの値(^-^;

株主優待

こんばんは(*^^*)  小坊主です。
アイキャッチ画像は、正栄食品の優待品の中で
私が食べたいと思っているお菓子です。
人それぞれ。好みが分かれそうですね。

株価情報

日経平均 ▲0.14%
TOPIX  ▲0.32%
グロース  +0.53%
優待指数 ▲0.44%(うっどさん調べ)

株主優待関連IR

※ウイルプラスとマルイチ産商は、昨日発表分です。

銘柄名 PDF 内容メモ
ウイルプラスHD 株主優待制度導入のお知らせ (新設)6月権利1000株以上1年以上保有で新車購入割引特典
マルイチ産商 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (拡充)優待区分の増設
株未満」の2区分を設け、下表のとおり4区分
WDBHD 株主優待(設立40周年記念優待)の実施に関するお知らせ (記念)2025年9月と2026年3月100株以上保有で、それぞれQUOカード1000円
ネクストジェン 株主優待制度の変更に関するお知らせ (改悪)2026年3月以降QUOカード7000円⇒3000円へ
ポート 株主還元方針の変更(株主優待の廃止並びに配当の拡充)に関するお知らせ (廃止)2025 年3月31日を最後に優待制度を廃止
名南M&A 株主優待制度導入に関するお知らせ (新設)9月権利300株以上でQUOカード15,000円分
岩塚製菓 株主優待制度の変更に関するお知らせ (拡充)100株以上で自社製品がもられる区分を新設
Geolocation Technology 創業25周年記念株主優待の実施及び株主優待制度の拡充に関するお知らせ (記念)6月権利100株以上で記念株主優待実施および優待品の種類追加
日本化学産業 株主優待制度の導入に関するお知らせ (新設)3月・9月権利300株以上でQUOカード5000円分等
ナイル 株主優待制度の導入に関するお知らせ (新設)6月・12月権利100株以上でサービス利用および12月は100株以上でデジタルギフト1000円等
東京センチュリー 剰余金の配当(増配)及び株主優待制度の廃止に関するお知らせ (廃止)2025 年3月31日を最後に優待制度を廃止
阪急阪神HD 株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ (拡充)保有株式数区分の拡充
999株」に変更
東邦化学工業 株主優待制度の変更に関するお知らせ(拡充) (拡充)2年以上の長期優待区分新設
レイズネクスト 株主優待制度の導入に関するお知らせ (新設)3月・9月権利400株以上でプレミアム優待倶楽部1,500 ポイント等
福島銀行 株主優待制度の変更について (変更)3月100株以上保有で、貸金庫手数料割引、株主優待パスポート進呈を終了し「株主様限定定期預金」金利上乗せ優待新設
ゴールドウイン 株式分割および株主優待制度(中間優待)の新設に関するお知らせ (拡充)9月権利分割前の100株以上保有で割引優待新設

 

保有銘柄

◆ 前日比    ↑79銘柄    ↓158銘柄 ▲0.23%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • ミルボン -10.59%
  • 新日本製薬 -8.52%
  • サッポロHD -6.51%
  • ヤマハ発動機 -5.38%
  • ベルーナ -4.73%
  • ラウンドワン -3.87%
  • トヨタ自動車 -3.53%
  • キリンHD -3.51%
  • コジマ -3.39%
  • コカ・コーラ ボトラーズジャパンHD -3.19%
  • サンフロンティア不動産 -3.04%

上げた銘柄:

  •  山形銀行 13.21%
  • 良品計画 4.08%
  • NJS 3.47%
  • アイコム 3.42%
  • 神戸物産 3.31%
  • フジシールインターナショナル 3.04%

 

売買:

  • なし

 

優待到着 正栄食品工業

10月権利 正栄食品工業 (8079)の優待品が到着しました(5/10到着)

株価 4,030 円(2025.5.13終値)
配当 60円 利回り1.5%
優待 4月10月 自社製品(菓子類詰合せ)

ダンボールを開封したところです。

 

並べてみました。この時期はチョコ少な目のラインナップですね。

 

お洒落な商品が入っていますね。ホットケーキにかけても美味しそう♡

 

そして、いつも期限を切れをおこしてしまう、濃いアーモンドミルク。

 

今回こそ、使ってみたい!
オススメのレシピ等があればぜひ教えてくださいm(_ _)m

 

コレステロール値チェック

気になっているコレステロール値。

2月に受診した人間ドックの結果は コチラ
献血の結果でチェックした時のブログは コチラ

生活習慣を見直し始めて数か月。
「そろそろ結果が出ているといいな」と期待を込めて血液検査に行ってきました。

2月の人間ドックの結果と比べるとほんのわずかですが改善。
悪くなってなくてホッとしました。

総コレステロール 314 ⇒ 289
中性脂肪 93 ⇒ 49 (44の改善)
HDLコレステロール(善玉) 106 ⇒ 108
LDLコレステロール(悪玉) 198  ⇒ 181 (17の改善)

 

内科の先生からは、

LDLコレステロールが、160台まで落ち着くといいのですが、まだ高いですね。
秋ごろにまたチェックしてみましょう。

 

 

とのことで、薬の処方は様子見となりました。

中性脂肪がかなり減ったことについて、
先生からは一切お褒めの言葉はありませんでしたが、
密かに喜んでいます。

「あぶらを落とすスープ」を毎日飲んでいるのが効いたのかな?と思ったり。
ドラクエウォークのイベントが歩くきっかけになり、良いのかなとも思います。

また、何かあればご報告させていただきますm(_ _)m

 

今年は厄年でもないのに、身体の不調が目立ちます。歳ですね(^-^;

コレステロール値、右肩の痛み(石灰化)で通院中、あとブログに書いていませんでしたが、
右耳の「耳管開放症」で耳鼻科に通っています。

本来閉じていないといけない「耳管」が開いたままになっていて、
耳が詰まった感じがする症状がありましたが、飲み薬で快方に向かっています(*^_^*)

都度都度、検査も結構高くて嫌になりますが、
皆さまも何か身体に不調があれば、早めに病院受診をされてくださいね♪

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    正栄食品工業は今回ちょっと雰囲気違いましたよね。
    キャラメルミルクは牛乳で割って飲んでみましたがあまり甘くなくて美味しかったです。
    濃いアーモンドミルクは昨年はココアで割って飲みましたが、微妙に粉っぽかったので今年はホットケーキの牛乳の代わりに入れようかと考えてました。
    でもまだやっていませんが(;^ω^)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      キャラメルミルク、お試し早っ!
      甘さ控えめなのはいいですね。私も豆乳で割って飲んでみます♪

      濃いアーモンドミルク、スーパーなどでも売っているし
      好きな方も多いんだろうなぁとは思いますが・・・。
      ホットケーキなら多少粉っぽくてもちょうど良いかもしれませんね!

  2. わたし より:

    こんばんは(^-^)
    正栄食品の小坊主さんチョイスはわたしの好みばかり
    健康によさそうなものばかりです
    わたしも正栄食品ほしくなっちゃった

    そして小坊主さんのコレステロール値気になっていました
    下がっていたのはよかったですね!
    先生少し褒めてくれれば、もっと前向きになれるのにね

    実はわたしも、先日血圧の薬をもらいに行った時に
    健康診断からちょうど半年だから、血液検査を、と言われ
    やったばかりです、結果は月末あたりに聞きにいくつもり
    あまりいい結果にはならなさそう、数日前に優待でもらった
    味噌漬けモツを解凍して2日間続けて食べていますから。
    1日は野菜と炒めて。2日目は焼うどんにいれて。

    来月に、と言おうと思いましたが、実は先月おなじような
    暴食で、ずらしたのです(-_-)
    だから、いつやっても同じだ、と思い直し検査してしまいました
    これで、血圧とコレステロールの薬になったらいやだなあ、と
    思っています(-_-)

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんにちは(^-^)
      好みが似ていていつも嬉しいです(*^_^*)
      年回の優待で、それぞれ内容が違うので楽しみな優待です♪

      コレステロール値、気にしていただいてありがとうございます。
      内科の先生、さっぱりした性格なのか、喜怒哀楽がなく淡々と
      診察する感じです。なので、自分で良い所を自己満足します(^-^;

      血圧は結構上下するようですね。
      父も、心配ごとがあるときなどものすごく高かったです。
      以前は一番弱い薬だったそうですが、今は1段階上がったそうです。

      もっとモリモリ脂っこいものを食べてもコレステロール値が低い人がほとんどですよね~。
      腑に落ちませんが体質と諦めています。
      わたしさんは、野菜たっぷり摂っていますし、運動もされていて
      きっと大丈夫ですよ♪多少高くても様子見の期間もありますし(≧▽≦)

      今日はイワシが10匹で398円でした。EPAやDHAが豊富で悪玉を減らす効果があると
      ChatGPTに教えてもらったので、梅干し煮を作りました。
      食べて悪玉を減らせるって素晴らしいですよね(*^-^*)