「ほてるISAGOのカレー」到着(日本管財)&3代目をお迎えしました。

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。
増配発表銘柄が多いですね!
特に売り買いしなくても受け取れる配当金が増えていくのは
本当にありがたいです♪

株価情報

日経平均 +1.43%
TOPIX  +1.1%
グロース  +1.14%
優待指数 ▲0.08%(うっどさん調べ)

株主優待関連IR

 

内容メモ

ワイヤレスゲート:(新設)6月・12月1000株以上で年間10,000円のクオカード(無配)

京都きもの友禅HD:(変更)3月9月優待を3月の1回へ。優待の有効期限を半年⇒1年に延長

日本インシュレーション:(新設予告)9月に300株以上で優待実施、詳細は未定

富士山マガジンサービス:(拡充)12月500株以上でデジタルギフト25,000円分
大成温調:(優待改悪)今期からクオカード優待額が半額に。(配当方針変更に伴うもの)
ランディックス:(変更)優待月が3月⇒6月・12月の年2回へ変更。年額は変わらず。

保有銘柄

◆ 前日比    ↑96銘柄    ↓140銘柄 +0.14%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • 神戸物産 -5.19%
  • 南陽 -5%
  • OUGHD -4.81%
  • シマダヤ -4.03%
  • ENEOSHD -3.40%
  • 鹿島建設 -3.19%

上げた銘柄:

  • 高周波熱錬 15.94%
  • ラウンドワン 12.66%
  • ビジネスエンジニアリング 10.40%
  • 千趣会 4.41%
  • ふくおかFG 4.30%
  • アシックス 3.80%
  • 三菱UFJG 3.70%
  • 任天堂 3.67%
  • トヨタ自動車 3.50%
  • 大成ラミックグループ 3.15%

 

売買:

  • なし

優待品到着 日本管財

9月権利分の日本管財のカタログを寝かせすぎてしまい、
お米は売り切れで、「ほてるISAGOのカレー」を選択しました。

箱に入った高級カレーが到着。

 

美味しいなと思って製造所を見ると、ベル食品のことがよくあります。

実食!
封を開けた時の香りが良いです。ルーがスパイシー、結構辛めです。

牛肉入ってます。濃厚ルーにはご飯大盛で丁度良さそう。

 

優待でいただけるカレーの中では、ランキング上位だと思います!
まっちゃんさん、その節は色々と教えていただきありがとうございました(*^-^*)
良いものがもらえて大満足です!

個人的に優待カレーNo.1は、MCJのカタログでもらえた帝国ホテルのシュリンプカレー。
そして、意見が分かれますが、癖になるのはヒロセ通商のグリーンカレーです(笑)

3代目

あると便利なレターオープナー。

初代は手動。2代目は電動で6年前に購入。

2代目の切れ味が鈍ってきたので、3代目をお迎えしました。(アマゾンで1400円くらい)
とても使いやすいですが、3代目は電池が入れにくかった。細かい所の作りがイマイチかも。

初代は、現役で活躍中です。
電動は音がそれなりにするので、静かにしたい時(ぴよちゃん会議中等)に使ってます。
ゴミが出ない所も良いです。

 

これからの季節、大量に封筒が届きますが、受け入れ準備は万全です!

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. おのじ より:

    こんばんは。
    奇遇ですね。初代のレターオープナー今自分が使ってるのと全く一緒です(╹◡╹)
    うちは二代目ですが流石に切れ味悪くなったので、ちょうど今日Amazonで三代目注文したばかりでした。

    来月の6月は一年で一番開封しなきゃならないので活躍してもらうつもりです🎵

    psキャベツ一玉¥10と書くつもりが0一個多かったの投稿した後に気づきました💦
    文直すこと出来ないのはしょうがないですね(^^;;

    • 小坊主 小坊主 より:

      おのじさん、こんばんは(^-^)
      レターオープナーはそんなに買い替えるものではないのに
      タイミングが一緒で本当に奇遇ですね!

      キャベツひと玉、0が多かったのですね!
      3玉と書かれていたので、そうじゃないかなぁと思っていました。
      コメント直させていただきましたm(_ _)m

  2. まめ より:

    こんばんは♪
    ヒロセのグリーンカレー、私もすごく大好きだったのに最近優待で来なくなってしまいました(>_<)
    ヒロセの他のカレーも悪くはないですがやっぱりグリーンカレーがダントツだと思います。
    後は今日ホッカンホールディングスの五島軒のカレーを食べましたが非常に美味しかったですよ(*^-^*)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      ヒロセのグリーンカレーは好みが分かれるんでしょうね。
      買ってでも食べたいのに残念です。

      ホッカンの五島軒のカレー、
      ずいぶん前にいただいたことがあったかも・・・と、
      缶詰置き場をチェックしたらまだ食べていませんでした!
      期限がちょっとすぎちゃっていますが、缶詰だから大丈夫でしょう。
      いただいてみます(*^_^*)

  3. まっちゃん。 より:

    小坊主さん

    こんにちは!

    「ほてるISAGOのカレー」到着したのですね。
    お口に合った様で良かったです。ひと安心(#^^#)

    コメントを拝読して
    私もホッカンのカレー手つかず(笑)でした。

    日本管財さんのお米「ゆめぴりか」は、
    今回とても残念でしたが、
    別の出会いがあるのも優待の魅力かな~と思います。

    別記事のマックスバリュ東海の優待ですが、
    私も小坊主さんと同じ お米を選択 → 第2希望:お肉 を選択しました。
    元々、お肉目当てに買った株でしたが、ちょうど 7月頃にお米が枯渇するので
    一度もお肉を選択した事が無く、お米優待になっていました。
    今回 2キロ減ってしまいましたが、これも今の状況を考えると仕方がありませんね。

    その分、サカイ引越センターから、
    5キロ頂けるので とてもありがたいです。

    お米騒動 早く落ち着くと良いですね。

    • 小坊主 小坊主 より:

      まっちゃん。さん、こんばんは(^-^)
      美味しいカレーを教えてくださってありがとうございます♪
      まだ4色残っているので食べられるのが楽しみです!
      ホッカンさんお仲間(≧▽≦)缶詰は、いざという時にと
      とっておきがちですよね(^-^;
      別の出会い☆彡 素敵な考え方ですね♡

      マックスバリュ東海のお肉コースはとても良いです。
      お米でもお肉でも嬉しいのでどちらが届くのか楽しみですね!
      サカイ引越センターは相当な負担になりますよね。。。
      経営を圧迫しないといいなと思います。
      早く落ち着くといいですね。

  4. わたし より:

    こんにちは(^-^)
    ちょっと暑くなってきましたね、扇風機回ってます(>_<)
    ヒロセのグリーンカレーわたしも好きでした、たしか、小坊主さんに「さらっとしたカレーですか?」と聞いた事があると思います、それを伺ってからメルカリで買って、おいしいから2,3回買っていました。最近はヒロセが優待で出さないので、ないです(-_-)

    6月に向けてオープナー興味あります
    ゴミが出ない?ハサミで切って開封すると細いゴミがでますよね、それがいやで、ハサミを封筒のかぶせ口に差し込んで細いゴミがでないように開封しています(-_-)たまにハサミを差し込めない時があるので、いらっとしますね(笑)

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんばんは(^-^)
      ヒロセのグリーンカレーは好みが分かれるのでしょうね。
      わたしさん、まめさん、小坊主と3人も大好きですが、
      メルカリに出るくらいなので嫌いな方も多いのでしょうね。
      とても残念です。

      手動のオープナーは、ゴミが出ません。
      封筒の片面だけ切れ込みが入ります。
      わたしさんには手動オープナーがオススメですね!

      ご参考まで
      アマゾンで1200円
      「オート レターオープナー セラミックレターオープナー 黒 CLO-500クロ」