
こんにちは(*^^*) 小坊主です。
株価情報
日経平均 +0.08%
TOPIX +0.02%
グロース +0.87%
優待指数 ▲0.53%(うっどさん調べ)
株主優待関連IR
- 東京通信グループ 株主優待制度の導入に関するお知らせ
- ファースト住建 株主優待内容の決定に関するお知らせ
- 一蔵 株主優待制度の一部変更に関するお知らせ

内容メモ
東京通信グループ:(新設)6月12月権利、2500株以上でデジタルギフト15,000円を年2回。
ファースト住建:(詳細)4月10月権利、株主優待内容決定
一蔵:(拡充)3月権利、フォトスタジオの割引追加
保有銘柄
◆ 前日比 ↑42銘柄 ↓194銘柄 ▲0.68%
3%以上をピックアップ
下げた銘柄:
- 物語コーポレーション -4.31%
- ラックランド -4.11%
- アダストリア -3.92%
- 王将フードサービス -3.72%
- 立花エレテック -3.43%
- コカコーラボトラーズ -3.06%
上げた銘柄:
- サンリオ +9.37%
- NJS +3.58%
売買:
- なし
優待利用 GMOインターネット
12月権利 GMOインターネットの優待で申し込んでいた
グループサービス利用料の5,000円分が入金されていました。
半年に5,000円分、1年間で10,000円分のサービス利用料がいただけるのはお得でしたが、
優待変更で、今回が最後になりました。
ブログ「小坊主の優待日記2.0」は、ConoHa(クラウドサービス)を利用して運営しています。
年間13,000円ほどの費用のうち、10,000円分をGMOインターネットの優待利用で
ほぼ無料で運営できる!と目論んでいましたので、とても残念です。
過去の請求の状況ですが、最初の11,286円は、モッピーの初回キャンペーンの都合で自腹でしたが、
翌年からは優待で賄えていました。
今の所は、Google アドセンスの広告収入で、運営が続けられそうですので、
ブログ引越は考えておりません。いつもご覧いただき感謝いたします(*^-^*)
譚仔三哥(タムジャイサムゴー)
トリドールの優待を利用して、3度目のタムジャイサムゴー訪問です。
スープが美味しくてヘルシーで気に入っています。
平日のランチタイムに訪問しました。
サムジャイタムゴーの公式HPはコチラで見られます。
Aセットを注文。好きなミーシェン(米線)に2つのトッピング、ドリンクが付いてます。
1度目は「マーラー」と「サンラー」、2度目「サンラー」でした。
今回は辛味の入っていない「クリア」にしました。
トッピングは、「鶏むね肉」と「チンゲン菜」、飲み物は「香港レモンティー」を。
デフォルトで「もやし」「ニラ」「高野豆腐」。追加トッピングの具材も量が多く、
麺を普通サイズにしたのでお腹いっぱいです。
香港レモンティーは、厚めに切ったレモンが3枚入っていて、
ストローでつぶしながら飲むととても美味しい♪
お会計は、トリドールの優待カード利用でスマートにお支払い完了!
LINEのスタンプも新しくなりました。来店で1個貯まります。
お店は東京に3店舗で、新宿、恵比寿、吉祥寺にあります。
恵比寿店は駅前で、方向音痴の私も迷わず行けます♪

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは♪
GMO優待廃止は本当に残念でしたね。
それでもGoogleアドセンスで賄えるとはさすがです(*^-^*)
タムジャイサムゴー、ずっと気になってました。
すごく美味しそうです。
店舗が少ないのが難点ですよね。
我が家の近所の丸亀がタムジャイサムゴーに変わってくれないかなとしみじみ思います(;^ω^)
まめさん、こんばんは(^-^)
GMOの優待、まさか自社サービスのクーポンまでは廃止とは
本当に残念でした。。。
タムジャイサムゴーは、まめさんなら辛いレベルを
アップして注文してほしいです♪
なかなか店舗が増えなくて残念です。
客の入りがイマイチなんですかね・・・。
小坊主的には、近隣の駅近に丸亀を作って欲しいんですよね。
なかなか希望通りにはいきませんね(^-^;
おはようございます(^-^)
タムジャイサムゴー&トリドールの存在をすっかり忘れていました
店舗も増えてとても魅力的、もし優待券があったら、全部
タムジャイサムゴーで使ってしまうでしょう。
久しぶりに株価をみたら、ずいぶん高くなってしまい
もう手がでません(~_~;)
吉祥寺にも新宿にもあるので、こんど行ってみようと思いました
小坊主さんのブログ運営は運営費がかかっているのですね?
そしてそれを、Googleアドセンスでまかなえるのはすごいです(*^^)v
わたしさん、こんにちは(^-^)
タムジャイサムゴーは、わたしさんが行きやすいと思われる
吉祥寺や新宿にありますね!ブログには書かなかったのですが、
「薬膳ホルモンミーシェン」というメニューがあり、
薬膳スパイスがたっぷりで体に良さそうです。ドラマの影響もあり
薬膳を意識しちゃいます(笑)
以前は無料のライブドアブログでしたが、今は運営費かけてます。
GMOの優待で安くできるという理由で引越たので、みごとにハシゴを
外されてしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
Googleアドセンスは、ライブドアブログの時にもやっていましたが、
今のWordpressの方がアクセス数が若干多いです。若干ですよ(^-^;