優待案内到着(シマダヤ)と高額ジェフグルメカード到着&福井帰省中

株主優待

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

うれしい優待2銘柄到着の記事となります。

優待案内到着 シマダヤ

3月権利 シマダヤの優待案内が届きました(6/20)
昨年上場したばかりの会社で、今回が初めての優待になります。

シマダヤ (250A)
株価 1812円(2025.6.26終値)
配当 52円 利回り 2.8%
優待 3月 自社商品詰合せ ※6カ月以上継続保有の株主のみに贈呈
100株 1000円相当
300株 3000円相当
皿うどんは2人前ずつで、ボリューム的にも満足です♪
申し込みは7月31日(木)まで、インターネットまたは、申し込みはがきの返送です。

優待到着 イノベーション

3月権利 イノベーションホールディングスの優待品が届きました(6/19)

イノベーションホールディングス (3970)
株価 1010円(2025.6.26 終値)
配当 40円 利回り 3.9%
優待 500株以上 10,000円のジェフグルメカード ※1年以上の保有が必要

 

 

 

優待変更履歴(内容はジェフグルメカード)
当初「100株で3000円分」
2020年8月3日 「300株以上で5,000円分」、「500株以上7,000円」に変更(1年以上保有必要)
2023年8月3日 「500株以上で10,000円分」に変更(1年以上保有必要)

今のままでお願いします!

イノベーションホールディングス公式の優待案内ページ

 

福井へ帰省中

2週間前からぴよちゃんのお母さんの容態が思わしくなく、
現在、福井へ帰省中です。

肺炎をこじらせ、緊急入院となりICUで人工呼吸器をつけて治療していました。
どうなることかと心配していましたが、回復の兆しが見られ
今は人工呼吸器がはずれ、自発呼吸ができるようになりました。今日は小さな声ですが会話もでき笑顔も見られてホッとしています。

人工呼吸器といえば、コロナのころのECMO(エクモ)を思い浮かべますが、
義母の場合は、Evitaという装置での治療でした。
ECMOよりは重篤度が低い段階だったのだと思います。

今後、また、退院したよーなどのご報告ができればと思います。

 

それでは、皆様もどうかお体にお気をつけてくださいね。
明日も良い日になりますように!

 

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    ぴよちゃんさんのお母様、大変でしたね。
    それでも回復してきているとのことよかったです。
    早く退院できるといいですね。

    シマダヤの優待、ちょっと嬉しいですよね。
    1人前のものがあるので2名義買っておいてよかったなとしみじみ思います(*^-^*)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      ありがとうございます。
      早く退院できると嬉しいです!

      シマダヤの優待はどんなものかと思いましたが、結構いいですね!
      2名義あるとランチなどで重宝しますね。

  2. わたし より:

    こんばんは
    義母さま、肺炎をこじらせて、
    とはもともと風邪などひかれていたのでしょうか
    エクモよりは軽い装置とはいえ、ICUで治療中とは
    ご心配ですね。
    退院のおしらせをお待ちしています
    わたしも年なので、みなさまのご家族の健康がとても心配になります

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、おはようございます(^-^)

      義母ですが、風邪で咳が出ていて、一度病院で薬をもらい、翌日は回復したように見えたのですが、2日後、ぶり返して再訪し、レントゲンを取ったところ、肺が真っ白と言われて、少し大きな病院に緊急入院。入院中に酸素マスクをしていましたが、翌朝、呼吸が限界になり、更に大きな病院へ転院。生死が五分五分と言われ、かなり重篤な状況でした。大きな病院で10日間人工呼吸器装着になりまして、いつ外れるのかと気になる毎日を過ごしていたので、ここまで回復したことは本当に奇跡のように感じました。医学の進歩に感謝です。

      長くなってしまいましたが、
      最初の町医者でレントゲンも撮影せず、薬だけでこの様な危険な思いをしたので、確かな診察をしてくれる所を見つけておいた方がいいなと思います。

      気にかけていただきありがとうございます!