
こんにちは(*^^*) 小坊主です。
東京は薄曇りで気温が低く快適です。
夜からは雨が強く降るようなので日中のうちに
自転車で色々買い出しに行ってきました。
優待案内到着 コメダ
2月権利 コメダホールディングス (3543)の優待案内が届きました。
株価 2829円(2025.5.23終値)
配当 60円 利回り 2.12%
優待 2月8月権利 1000円の電子マネー(KOMECA)
※2月権利、3年以上300株以上保有の場合は1000円増し
継続して保有しているので「KOMECA」の送付はないそうです。
持っているKOMECAにチャージされるのは、6/1(土)で
期限は1年間2026年5月末までです。
左側の茶色いカードが私のカード。右側がぴよちゃんのカードですが、
最近はスマホアプリを使っているので、カードを持ちあるくことが無くなりました。
議決権行使で、500円分のKOMECAがもらえます。
書面による議決権行使の期限は、2025年5月28日(水)の18:00必着とのことです。
パソコンからの場合は、https://www.web54.net です。
議決権行使のお礼は、2025年7月1日にチャージされます。
来店ポイント&お買い物
コジマ創業70周年感謝祭の封筒の裏表紙にあった、
第2弾ご来店特典をもらってきました。
お買い物
キアゲハが無事に成長していくと、やっぱり必要なので、
Sサイズ(23cmX15cmX17cm)の飼育ケースを購入しました。
2週間ぐらいの間に5回脱皮を繰り返し、最後はさなぎになって、蝶になります。
今は、色を付けた4齢という段階です。脱皮の前後は半日くらい動かない時間があり
それはもう不安でしたが、気づけば大きさも1.5倍くらいになり、
モコモコと芋虫っぽくなり、たくましく見えます。
1齢 ⇒ 2齢 ⇒ 3齢 ⇒ 4齢 ⇒ 5齢(終齢) ⇒ さなぎ ⇒ 蝶
3、4日でどんどん進化してしまうのは、かなり寂しいです。
私はパセリをあげることくらいしかできませんが、無事に蝶になってほしいです(#^^#)

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは♪
私も今日コジマにポイントをもらいに行きましたが店員さんが間違えてティッシュを渡しそうになりました。
正直にポイントですよと言いましたが、よく考えたらティッシュをもらった方がよかったかしら…。
とはいえ200ポイントも大きいですよね(;^ω^)
キアゲハのために飼育ケースを買ってあげるとはさすがですね。
もうすぐ終齢と思うと是非終齢幼虫になった際には写真をUPしてもらえると嬉しいです!
成長が楽しみですね(*^-^*)
まめさん、こんばんは(^-^)
コジマに行ったのですね!
結構コジマのうすっぺらいティッシュも使いやすいですよね。
とは言え200ポイントもお得ですしね(^-^;
無事に終齢幼虫になったら、写真UPしますね。
4齢もかなり可愛いです(*^-^*)
こんにちは(^-^)
キアゲハの飼育をはじめたとは!(笑)
正直、みたいと言って画像を公開してもらって後悔(イン踏んでます)
しています、もっと可愛らしいのを想像していました(~_~;)
わたしだったら、勝手に育ってよ、くらいです
キアゲハの生態にむちゃくわしくなりましたね
コジマ第二弾いかなくちゃ、と封筒を見なおしたばかりです
封筒も大きくてじゃまなので行ってお得を享受しなければ(*^^)v
今日行くことにします(^-^)
わたしさん、こんばんは(^-^)
赤ちゃんの威嚇が見たかったのですよね(^-^;スイマセン。
今は進化してもうちょっとかわいいんですよ♡
今は株よりキアゲハ優先で、動画やWEBサイトを見まくりです(笑)
コジマはなんだかんだお得ですね!
まだ涼しいので出歩きやすくて良かったです(*^-^*)