
こんにちは(*^^*) 小坊主です。
株主書類や優待がたくさん届き嬉しい悲鳴です。
届いた順に処理しようと思っていますが、フュージョンの株主番号が書いてある紙を
捨ててしまったようで三井住友信託へTELしたところ、口頭では教えてもらえず
封筒で送付いただけるそうです。送付に1週間~10日かかるそうなので
申し込みが必要な銘柄は、早め早めに動いた方がいいですね(^-^;
株価情報
日経平均 ▲1.3%
TOPIX ▲0.87%
グロース +0.1%
優待指数 ▲0.04%(うっどさん調べ)
株主優待関連IR
- 売れるネット広告社グループ 『株主優待』の電子化に関するお知らせ
- ニーズウェル 株主優待制度の変更(基準日追加)に関するお知らせ

内容メモ
(どちらも場中に発表)
売れるネット:(変更)7月権利200株以上でQUOカード1000円⇒選べるデジタルギフト1000円へ
ニーズウェル:(拡充)1000株保有、9月権利⇒3月・9月の2回、年間QUOカード30,000円へ
保有銘柄
◆ 前日比 ↑92銘柄 ↓142銘柄 ▲0.1%
3%以上をピックアップ
下げた銘柄:
- ラックランド -6.31%
- SUMINOE -3.36%
上げた銘柄:
- NJS +12.69%
- ラウンドワン +6.39%
- オエノン +4.64%
- 力の源 +4.18%
- フーディソン +3.43%
- サンリオ +3.36%
売買:
- なし
優待到着 ミルボン
12月権利 ミルボン (4919)の優待商品が届きました。
150ポイント
・ミルボン エンハンシング ビバシティ シャンプー 200ml
・ミルボン エンハンシング ビバシティ トリートメント 200g
・ミルボン カラーリテイニング シャンプー 500ml
・ミルボン カラーリテイニング トリートメント 500ml
使うのがとても楽しみです♪
申し込んだ時のブログはコチラです。
トヨタの優待申し込み
3月権利 トヨタ自動車 (7203)の初優待の案内が届きました。
株価 2769円(2025.5.30終値)
配当 95円 利回り 3.53%
優待 3月 100株以上
・500円相当の「TOYOTA Wallet」残高付与
・抽選でレースペアチケット、抽選で「TOYOTA UPCYCLE」アイテム
(長期優遇)
・100株以上を1年以上3年未満で1,000円相当
・100株以上を3年以上は3,000円相当
・1,000株以上を5年以上の場合30,000円相当
↓こちらは抽選で当たる内容です。
絶対に当たらないと思いますが、当選人数の多いペンケースを選んでます^^
TOYOTAウォレットは、ブロードリーフの優待で一時期スマホアプリを入れていましたが、
その後アプリ削除済だったので、再インストールしました。
設定の翌日に、1000円特典が付きました。
申し込みが混雑してサイトに繋がらないなどありましたが、
今はサクサクできると思います。

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように
いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!
コメント
こんばんは♪
TOYOTAWalletいいのですが、アプリを入れなければならないのが難点ですね。
iDもauPayも使ってないので使いこなせない気がして買わずに保留してます(;^ω^)
まぁトヨタとしては自社のサービスのいい宣伝になるかもしれませんね。
抽選だけにならないのがいいですね。
ペンケース当たるといいですね(*^-^*)
まめさん、こんにちは(^-^)
TOYOTA Walletは、会社にとっても良い宣伝になりますね♪
長期で結構増えるので有難い優待です。
1000株で30000円も魅かれる内容ですね~
あと、QUICPay/JCBという決済方法もありました。
これが使えるといいのですが・・・。
ペンケース、当たったらすごいですよね(*^-^*)
こんばんは。
トヨタWallet。以前持ってたブロードリーフでありましたね。懐かしいです(^^;;
自分はその前にブロードリーフ売却してたのでトヨタWalletは今回初になります。
アプリを入れなきゃならないんですね💦
参考にさせてもらいます(^^)
おのじさん、こんにちは(^-^)
TOYOTA Walletのアプリを入れたら、どうやら以前使い残していた
99円と今回の分で、残高1099円となりました。
99円を捨ててしまう所だったので救済できて良かったです(*^-^*)
アプリ、入れないと使えないのは面倒ですが仕方なさそうです。。。
おはようございます(^-^)
トヨタウォレット、なつかしいです
わたしもブロードリーフで導入しましたが
優待廃止により、数十円残っていたけれども削除しました
3年たてば、魅力的な優待になりますね
配当がいいし、日本をささえる大企業だから買うべきかもしれませんね
わたしさん、こんにちは(^-^)
ねー。懐かしいですよね♪
たしか、1回だけだったような気がします。
再インストールしたらその数十円が復活しました(笑)
もしトヨタを買ったら復活した数十円も一緒に使えますね♪
自動車は関税で大変そうですが、100株くらいは持ってても良いかも💛