優待到着(山形銀行、日本ロジテム)&珍しい鳥ときゅうりの異変

園芸(多肉)

こんにちは(*^^*)  小坊主です。

先日、そろそろ寝ようかなという時間に、外から聴きなれない鳴き声が聞こえてきました。
「ホッホウ ホッホウ」と2回ずつ繰り返し何度か。調べてみるとなき声はまさに「アオバズク」という名の
フクロウの仲間でした。暗くて姿は見えませんでしたが、容姿がとてもかわいいのでぜひ見てみたい。
キャノン様のサイトに写真があるのでご興味ございましたら ⇒ コチラ

優待品到着 山形銀行

3月権利 山形銀行 (8344)の優待カタログとクオカードが届きました。
カタログは6/5、クオカードは6/6に届いています。

株価 1513円 (2025.6.6終値)
配当 56円 利回り 3.7%
優待 3月権利 (1)2000円のQUOカード、(2)山形県特産品
200株 (1)QUOカード
500株 (1)QUOカード + (2) 山形県特産品3000円相当
1000株 (1)QUOカード + (2) 山形県特産品5000円相当
5000株 (1)QUOカード + (2) 山形県特産品5000円相当を2点

500株以上だと2種類もらえて嬉しいです。

(1)2000円分のQUOカード

 

(2)山形県特産品のカタログ

カタログの最初の方のページは、山形県の紹介となっており、
まるで「ことりっぷ(旅行ガイドブック)」のようです。

 

豊富なフルーツの選択肢。

リンベルのカタログなので、ヒューリックと同じ内容もあります。

 

デラウェア(2kg)を選びました。
お届けは8/7~8/25で、12~16房入っているようなので、
おすそ分けにもいいかなと思います♪

 

 

優待品到着 日本ロジテム

3月権利 日本ロジテム (9060)の優待品が届きました(6/6)

株価 4000円(2025.6.7終値)
配当 80円 利回り2%
優待 3月 自社取引先商品(飲料・ビール・乾麺等)
100株 3000円相当
1000株 5000円相当

初取得です。
自分好みの詰め合わせ内容で100点満点の優待品です(*^-^*)

 

品物が重なっている部分だけ撮りました。
パスタの下にはざるうどんが隠れていて、これまた嬉しい(≧▽≦)

 

取引先商品
・アサヒビールグループ商品
・日清製粉グループ商品
・フジッコ商品詰合せ

 

きゅうりの様子

きゅうりを1株育てていますが、私の背丈(160㎝)くらいになりました。

葉も大きく元気だったのですが、今朝ちょっとした異変に気付きまして(゚Д゚;)

 

ウリハムシかな。。。

当初心配していたうどん粉は、おさまっていたのですが、
今度はウリハムシ。
一通り探したけど、虫は見つかりませんでした。

幼虫が根を荒らすと読んだので、株元にオルトランを
パラパラと撒いてみました。

まだ1本も収穫できていないため、この程度で収まってほしいです(^-^;

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    アオバズク、可愛いですね。
    声が聞こえるとは羨ましいです。
    夜にいるものなのでなかなか出会うのは厳しいかもしれませんね(;^ω^)

    キュウリ、もうそんなに大きくなっているのですね。
    我が家はまだ腰の高さくらいです。
    ウリハムシ、困ったものですね。
    無事収穫できるといいですね(*^-^*)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、おはようございます(^-^)
      アオバズク、可愛いですよね~♡
      その後、数日経ちますが声は聞こえず。
      また来てくれるといいなぁと思います。

      きゅうりは、背丈と葉っぱは元気ですが、
      まだ実があまり大きくならないです。
      1度でいいから「売るほどなる」って言ってみたい(^-^;

  2. わたし より:

    おはようございます(^-^)
    日本ロジテムの優待は、いろんな商品が一種づつ
    入っていてたのしいですね。
    ただ、わたしはアルコールダメなのでそうでなければ
    買ってみたい会社です
    きゅうりは、やった事がありますが、失敗しました
    1つ花が咲いていた苗を買って1本だけは収獲したのですが
    つるばかり伸びて、その後の収穫はなく、それから
    2度とキュウリに手をだしませんでした(*_*;

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、おはようございます(^-^)
      最初はビールが欲しくて日本ロジテムを買いました。
      定番な人気商品のラインナップなのも嬉しいです(*^-^*)

      きゅうりは初めてなので、どうなることやらです。
      店頭では、強い苗、実がどんどんなる、のような札が付いた
      ものがたくさん売られていますが、環境を整えるのはなかなか
      大変ですね(^-^;

  3. ぐでりん より:

    山形銀行の優待カタログには
    デラウエアがあるのですね!!!
    優待カタログはシャインや巨峰はあるものの
    デラウエアが食下手い私はふるさと納税を利用しています。
    山形銀行は200株しか持っていませんが
    来年以降も変更がないことを期待して
    チャンスがあれば買い増ししたいと思います。
    超有益な情報を有難うございます^-^*

    • 小坊主 小坊主 より:

      ぐでりんさん、こんにちは(^-^)
      デラウェアがある優待カタログは珍しいですよね!
      そして量も多かったのでこちらにしてみました。
      私も現在200株保有なのであと300株買い戻したいです(*^-^*)