ラックランドの株価3桁&お米がいただける銘柄

園芸(多肉)

こんにちは(*^^*)  小坊主です。
今日は3本目のきゅうりを収穫しました。毎日1本採れる良いペースです。
さて、じりじりと株価を下げているラックランドの株価がとうとう3桁に。
今年の8月は最後の優待もありますが、みんな投げちゃったんですかね。
ここで売るのも底のような気がして売れませんし、どうか復配頼みます!

株価情報

日経平均 ▲0.22%
TOPIX  ▲0.75%
グロース  ▲0.91%
優待指数 ▲0.4%(うっどさん調べ)

 

株主優待関連IR

 

内容メモ
サンネクスタグループ:(変更)6月権利、2026年は500株以上(半年保有)で地域特産品が選べる優待拡充ですが

2027年は100株優待廃止。

 

保有銘柄

◆ 前日比    ↑80銘柄    ↓157銘柄 ▲0.39%

 

3%以上をピックアップ

下げた銘柄:

  • 任天堂 -4.11%
  • ペッパーフード -3.17%

上げた銘柄:

  • ラウンドワン +3.56%
  • 特種東海製紙 +3.25%
  • コジマ +3.15%

 

売買:

  • なし

 

優待のお米到着

毎年お米が足りなくなる時期ですが、追加でお米が届いたため
新米時期までのお米が調達できた計算です。
さらに、追加で届けば、実家にお届けします(*^-^*)

 

2月権利 マックスバリュ東海 (8198)

5月に申し込んいたでマックスバリュ東海 の優待品が届きました。
申し込んだ時のブログはコチラです。

第1希望のお米コースが届きました。
今年は抽選方式で5000名限定となっておりました。

厳選した美味しいお米の詰め合わせということで、いただくのがとても楽しみです♡

 

精米日が6月中旬で、すぐに届けていただけたようです。ありがたい(*’ω’*)

 

 

2月権利 ベルク (9974)

5月中旬に申し込んいたベルク のお米が届きました。
申し込んだ時のブログはコチラです。

新潟こしひかり2キロです。こちらのお米も6月中旬精米です。

 

紐の付いた、クラフト米袋に入っていると、美味しそうに感じます(*^-^*)

 

 

スギホールディングスの優待でお米も選べます

私は店舗で利用予定ですが、
優待券の返送で、お米を選ぶこともできますので、あわせてご紹介します。

 

10月下旬の新米時期にお届けです。ありがたいですね♪

 

 

 

それでは、明日も皆様にとって良い日になりますように

 

いつも押していただき、ありがとうございます。
ブログ更新の励みになっています!

コメント

  1. まめ より:

    こんばんは♪
    キュウリ、毎日1本採れているのですね!
    我が家はまだ採れていないので羨ましいです。

    マックスバリュ東海もベルクも持っていませんがお米は嬉しいですね。
    スギホールディングスは店舗が近くにあれば優待券をもらって店舗でお米を買った方がお得かもしれませんね(;^ω^)

    • 小坊主 小坊主 より:

      まめさん、こんばんは(^-^)
      きゅうりは今の所毎日1本ペースで有難いのです。
      明日以降は、ちょっと減るかな(^-^;
      まめさんのところは、こちらよりずいぶん気温が低いのでしょうね。
      うらやましいです。

      そうなんですよ。3000円あれば、お米2キロは買えそうなので
      買物券を選んじゃいますよね(^-^;

  2. わたし より:

    おはようございます(^-^)
    お米が続々届きますね!
    わたしは、優待カタログにお米があっても
    いままでは避けていたのですが、今年は
    さすがにお米の優待がうれしいです
    でもベルクだったら、買物券選びますね
    近くにあって、いつも使っていますから(^-^)
    それにしても、株価高くなってしまって
    いまからでは買う気がしませんが
    あらためて見てみたら、うわっ高い!

    • 小坊主 小坊主 より:

      わたしさん、こんばんは(^-^)
      以前は1kg500円くらいで計算していましたが、
      今は1kg1000円ですね。お米をいただける優待は貴重です!

      ベルクが近くにあるなら買い物券がいいですね。
      株価上がっちゃいましたよね(;’∀’)